2009年12月31日木曜日

年末

私は30日、31日でおせち作り

でも今年は家族の好きなものだけで作る事にしました

きんとん、筑前煮、八幡巻、お酒のおつまみ系ものなど8品作り、黒豆や昆布巻き田作りなどあまり食べないものはちょこっとだけ買ってみることにしました

去年まで筑前煮は圧力鍋で煮ていましたが崩れが気になっていたので今年は普通の鍋で煮ました

やっぱり崩れが少なくて手間を掛けた感がありました

明日美味しいと言われたら満足です
こちらは毎年絶対に作って欲しいと主人にリクエストされる八幡巻

ゆっくりとお米で柔らかくゆでたゴボウにした味を付けて霜降り牛をぐるぐる巻き焼いてから煮絡める

これはちょっと自信を持って美味しいですと言える!かな?

ん・・・・素材ですね、きっと手抜きをしたので思ったより今年は早く終わりました

でも最後に雑煮用の鳥肉を買い忘れたことに気が付き買い物に出ました
いつものありがちな事です
フラコッタデコさんのイベントも今日までだったのでその時に寄ってみました

様子はどうだったかというと・・・・水引やしめ縄などほとんど完売

アレンジメントなどもかなり売れたみたいで残っているものがあまり有りませんでした
大盛況で私も嬉しい気持ちでいっぱいになりました

いいイベントでしたね!フラコッタデコさん、本当にお疲れさまでした

家に戻ってからは飾りもの最終確認

午前中に大掃除してきれいになったのでやっぱり気分がいいです
昨日写し忘れたフラコッタデコさんのイベントで購入したアレンジメントです
外からなのでわかりにくいかな?
そして玄関の飾りは娘の担当、毎年出てくるピックの飾り物今年は陶器のだるまと鏡餅をプラスして賑やかになりました
カップ重ねてを竹のようにした中に飾ってみました

そして庭の「蠟梅(ロウバイ)」を義父が毎年切ってくれるので黒マットの大きな花器に生けました

まだ枯れ葉もついていて去年とは違った雰囲気になりました
昨日30日に切って飾った時にはつぼみだったのにほんのりいい香りがすると思ったらつぼみが開き始めていました

毎年お正月過ぎに段々と開いてくるのに今年は早いみたいで

ロウバイの香り・・・大好きです
アトリエの化粧室は残った老梅など残り物とトクサを竹に見立ててアレンジしてみました

なんとなくまとまった?
まあ、いつものように良しとしましょう
そんなこんなで私がバタバタしていた年末に娘が何をしていたかというと・・・・

クリスマスcook会で楽しかったケーキのデコレーション・・・再びです

勿論、私はスポンジは作りません、作れませんかな?

買ってきたスポンジ、生クリームは泡だて器で泡立ててあげました

娘の好きなようにやらせてみましたよ
飾りかと思われたイチゴが埋まっていく~
イチゴの上までクリームを乗せたら大興奮
どーなるんだろ

このあとの展開は・・・
更にクリームがてんこ盛り

アートな仕上がりになりました

ピサの斜塔のようになっていましたが本人大満足

こんなに早く作らせてもらえるとは思ってなかったみたいで大喜びしていました

たまにはママもいいことするでしょ
大晦日は何をしていたかというと昨日から作り始めていた「すごろく」に色付け

元旦は毎年親戚大勢で集まってお祝いするのそこでやるそうです 楽しいお正月、子供はウキウキです
今年最後なので何だか長い話になってしまいました
残すところあと少しで新しい年

皆様も良いお年をお迎えください

2010年もどうぞよろしくお願い致します

2009年12月30日水曜日

フラコッタデコさんのイベントに行ってきました!!

阿佐ヶ谷のお花屋さんでダントツセンスのいいフラコッタデコさん、12月29日㈫からイベントが始まりました
ウチのリビングとアトリエに飾るものを探しに行ってきました
イベント会場はパールセンター街のマツモトキヨシ近くなのでアトリエ風雅からは1分のところ
会場はとても素敵にまとまっていて水引やしめ縄の飾り物やアレンジメントが活きていました~!!
さすが、フラコッタデコさんです!!

アトリエ風雅の小さな花瓶を出展させていただいたのでちょこっと写してきました ~パチリ!!
水引は是非ウチのリビングにと思っていたのでどれにしようかとキョロキョロ

ひとつひとつ手仕事で作り上げたオリジナルの作品でしたので選ぶのを本当に悩みました

ただ先日お店を覗いた時に縦長の水引の感じにとても惹かれていたのでやっぱり縦長のタイプに決定しました 
素敵なのを見つけましたよ

アトリエの方はアトリエの棚にしっくりいくようなアレンジメントに決めました
今日写し忘れました
忘れたことを思い出したのは夜になってからだったので残念!

明日写すつもりですがアトリエを通りかかったら是非覗いて見てくださいね
横への伸び方がかっこいいんです!!

アレンジメントの売り場では アトリエ風雅の干支の虎を素敵なアレンジメントの中に取り入れてくれていました


これはウチのリビング用で購入した水引で飾ってみたところです
どうですか~、素敵でしょアップはこんな感じで真ん中には縁起のいい鶴と扇があって華やかでありながら凛としたものがあって・・・本当に素敵だな~
水引っていつまで飾って置いていいのかしら?節分まで?
何だかもったいなくてずっと飾っておきたいくらいです
松もサンキライも本物だから限界が来てしまうんでしょうけど・・・
フラコッタさんはフェイクを使わずリアルというところにこだわりがあるんですよね
そこが作品のセンスにプラスされるからこそ独特のスタイルを確立しているのでしょう
こだわりこそ、光あるものを作りだすんでしょう
明日、31日までイベントはあるそうです
お買い物に出る方は是非覗いてくださいね
・・・・・・・明日で今年は終わったしまうなんて嘘のようです
おせち料理、作り始めが遅かったので明日も引き続き作る事になりそうなのは確実です
年内完成するかな~、なんて最後に大慌てで終わりそうな予感

2009年12月26日土曜日

年末のフラデコさんのイベントに出展予定の作品


昨日ご紹介しましたフラコッタデコさんのイベントに出展予定の小物や花器を今日のブログに一部載せたいと思います

あれあれ、変な向きになちゃった
上手くなおらないのでこのままで載せます

アトリエ風雅オリジナルのピックになる小物です
お団子、鏡餅、だるま、梅、虎
それぞれ、数点のみ販売します

こちらはピックを立たせたり乗せたりするために活躍するホルダーです
穴にピックをさしてあげたり、ホルダーに立て掛けてあげたりと好きに使えます




差してみるとこんな感じで使えます



虎のアップ、結構可愛い系です

ホルダーにのせてみるとたまごに乗っているみたいで可愛い?


こちらは花器になっていて更にピックのさせるものです根元に松や千両などをあしらってあげたら素敵になりそうです


だるまちゃんも可愛いタイプです


一輪差しとして使える手のひらに乗るサイズの花器の一部ラインナップ

シンプル、白マット




こちらは折れた植物などを飾っていいくらいに小さめのものです


水が入るのは短い試験管サイズかな


洗面所やトイレなどの花器として使っってもいいですね


花や植物もほんの少しでオシャレに飾れること間違えなしです

上から見た所です


紅志野の釉薬で焼きましたので縁がオレンジ色に出ていていい感じです

黒マットのサイコロみたいな花器


濃いめに釉薬を掛けたので緑色の微妙な色合いが出ています


お正月は千両など赤い実を飾ったら映えそうですね



こちらは黄イラボの花器


明るい感じですが釉薬の流れ方が全体を渋めに見せてくれます


こちらはイブシの花器、高さは15センチ弱です


イブシは銀色に光るような感じなので渋いのですがお花によっては艶やかにも活けることが出来ます


この小さな花器たちはお正月が終わっても普段使いに気軽に使うことが出来るシンプルなものです

花によって雰囲気が変わるので色々と活けてみて欲しいです


また、ピックに使える小物は箸置きとして使ってもよし、他のアレンジメントの中に差してあげても可愛いです


昨日ご紹介したスタッキーにちりめんのピックのように観葉植物にちょこっと差してあげてもいいですよね


工夫次第で色々な飾り方が出来そうです

是非、イベントにお立ち寄りください

宜しくお願い致します

2009年12月25日金曜日

フラコッタデコさんのイベントの話

25日、クリスマスの夕方に用事があってフラコッタデコさんに行ってきました

まだクリスマスモードかと思ったらすっかりお正月のお花達がいっぱい並んでいました
いつも鉢植えでしか見ない葉ボタンも生けられるような首の長いのがあるなんて初めて知りました
スッとりりしい松、新年を迎えるにふさわしい凛とした香りが漂います

フラコッタデコさんは12月29日㈫~31日㈭にパールセンターのマツキヨ近くのイベント会場でしめ縄、水引、アレンジメントなどを販売する事になっています

アトリエ風雅からは花器や虎や梅の陶器のピックなどの小物をちょこっと出展させていただくことになりました

明日のブログで出展予定の作品を載せるつもりですのでお楽しみに!!

イベントの詳しいことはコチラをご覧ください

お買い物の時に立ち寄っていただけたら嬉しいです

素敵な植物が沢山あったのでパチリ!
入り口の脇には椿がひっそりと花を咲かせていました
一輪挿しでも上品に決まりそう!!

えーっと、これはアオモジ
アレンジの時に上手に使えたらいいな~なんて思いました
こんな緑色のプチプチも可愛いなと思いました

スタッキーにちりめん風のピック飾り
普段使いのものにちょこっとプラスするだけでお正月っぽくなります
いいなー、これ!!
欲しいな~
イベントの時に売るのかな?もし売っていたら即買いです!!
お正月向けの陶器のピックも作りましたがそれと合わせても可愛くなりそう
普段の物をちょこっとお化粧してあげるだけでっていうのがいいな

出展予定のしめ縄や水引がたくさん有りました

見て見て❤
普通のしめ縄と水引と比べたら全然オシャレな感じでしょ?
クリスマスリースを飾っていた所に差し替えて飾ったらすっかりお正月っぽくなりそうですよね
私は初日の29日にいってお気に入りをgetしに行こうと思っています

2009年12月24日木曜日

奇跡のクリスマスCook会参加

奇跡です!!

もう無理だろうと思っていたクリスマスCook会に参加出来ることになりました

Cook会の参加自体初めてでドキドキ

娘の友達の親子の方や顔見知りの方がたくさんいらしたので益々楽しい気持ちになりました

想像よりはるかに大きなチキンにビックリ!!

主人と娘が大活躍

チキンを洗う仕事は主人がたっぷりの塩、こしょう、オイルをすり込むのは娘がやってくれました

これはオーブンに入れる前、下には香味野菜とローズマリー

私は監督状態で予定通り?
オーブンで焼き始めて・・・
一度オーブンから出して肉汁と白ワイン蜂蜜を塗ります

塗り過ぎると焦げ色になってしまうとのことで加減して塗りました

これで表面パリパリの中はジューシーなローストチキンになるそうで・・・

家で焼く時は途中肉汁だけでしたがなるほど白ワイン蜂蜜ね~メモメモ!! 勉強になりました
夫婦協力して作業している姿、いいですね~
チキンの焼き上がりです

色目も丁度好し、ローズマリーと肉汁の香りが辺り一面

言うまでもなくお腹はグーグー鳴りだしました
ウチのチキンを乗せてくれているりえさん
生き生きしていて"ス・テ・キ!”
pappoだけでなくみんな思っているでしょう・・・

チキンを焼いている間にケーキを作りましたが夢中でいいところが写っていませんでしたのでブログの最後のほうで完成をご覧くださいませ

阿佐ヶ谷地域区民センターはウチから3分くらいなので急いで帰ってパーティー、パーティー!!
定番のスモークサーモン、玉ねぎは乾燥ディルを入れマリネして敷きケッパーをパラリ
ベランダのイタリアンパセリを乗せたらまとまりました!マリネは区民センターに行く前にやっていったのですぐに完成
参加者にCook会で持たせてくれたサラダです
初めにりえさん作のドレシングをザサッと混ぜてから盛り付けるだけ!
トッピングのサラミとチーズもキレイに切ったものをつけてくれて・・・豪華です!!
パプリカも色彩美しく、きゅうりもなんて美しいの~と思わせるりえさんのこだわりがたっぷり!

萩のお皿にのせたらいいでしょ~
娘のリクエストでチーズフォンデュは牛乳を入れて混ぜるだけの簡単タイプを使いました
メインのチキンはサンキライ柄のこの大皿へ ドカーンとのせたら、あら、立派!
Cook会でいただいたクレソンをたっぷり飾っていい感じ❤
中はジュウシーで外はパリッパリでお味もしっかりで美味しかったです!!
テーブルセッティングは今回時間がないのであまり考えずに並べたのですがチキンをのせた大皿とおそろいのサンキライ柄の取り皿と娘の作ったクリスマス用のお皿は出しました
チーズフォンデュとチキンのボリュームが凄かったのでおつまみで美味しいチーズをと楽しみにしておりましたがこちらはお正月に持ち越しに

そして最後にCook会でデコレーションしたケーキです!!
チョコクリームを全体に塗ってのところで私も塗ってみましたが・・・
初めはあんまり上手に出来ずに奮闘していたのですが途中クリームが土に見えて・・・・
ドベ(土を水に溶いたもの)を塗っている感覚になると何だか上手く塗れたりして、こりゃまた職業病ですね!!
何だか塗っていておかしくなりました(笑)
娘がココアパウダーを掛けてトッピングしてくれました!!
なかなかの完成度でしょ?
チョコクリームはりえさんが作って来てくれたものでりえさんらしい甘ったるくない上品なお味でした!!
そこらのクリームではない感じがいいんですよ~最高!!
そんなこんなで楽しいクリスマスパーティーでした
ちょっと食べすぎたかな??
ダイエットしてる人の量ではなかった気がします
反省反省!!
今回は私がかなり楽しちゃったクリスマス!
いいよね、こんなクリスマスがあっても❤