2009年7月31日金曜日

親子で楽しむ陶芸・手作り講座(H21.7.31)

今日は7月最後の親子陶芸の日でした。
朝から雨かなと思いましたが降らないでくれて助かりました。

うちの子供が赤ちゃんだった頃の
お友達が参加してくれてとてもうれしかったです。
5年以上の月日が経って・・・
あんなに小さかった子がおねえさんになっていてビックリ!
成長した姿を見れて本当に嬉しく思いました。

さて、こちらのグループは色々迷いながらも素敵な作品がいっぱい。
ママたちの作品もとてもいい感じ。
竹の筒でハートの形、あまり強く押しすぎると穴があいちゃいますよ。
ママと相談して形を決めたのでピザカッターのような道具で お皿の形をカットしています。
ママも目つきがかなり真剣!!ぼくもカットしたいかな?

何かのお顔かな?色々な道具を使って装飾中。どんなになるか楽しみね。


たくさんハンコでペタペタしたね。女の子らしい可愛らしい作品がいっぱい。


こちらはママと大きめのお皿を製作中、可愛いハンコを押せて満足なお顔。
そんな顔をみてたら幸せ気分になりました。

完成 作f品の引き取りはアトリエ風雅にて。
8月22日㈯か26日㈰10:00~11:00amにお願いします
どうしても都合のつかない方はご連絡ください。

2009年7月30日木曜日

水鉢の中を涼しげに・・・

この水鉢はもともと
パピルスやウォーターマッシュルームなどの水よう性植物を入れるために作ったもの。
今はアトリエの中に置いて金魚鉢として使っています。

冷たい井戸水を入れてあげた水鉢の中を涼しげに泳ぐ3匹の金魚。

一番大きなのは「みつこ」、小さな2匹は「ピッピ」「キロロ」
とウチの娘が命名してくれました。
それからは情が更に深まりました。

みつこは、去年の夏にウチに来ました。かなり大きくなった気がします。
他の2匹は教室の生徒さんが1匹では可哀そうといって持ってきてくれました。




いつも「みつこ」があとの2匹を追いかけまわしています。
遊んでいるのか?いじめているのか?わかりませんが 毎日みる光景です。
3匹とも人の姿を見るとパクパク。ちゃんと餌をあげているんですけどね。
いつもいつもパクパクパク・・・・よしよしと声をかけてあげたくなります。
水鉢の中に浮かぶ陶器の浮き玉、
中は空洞になっています。
軽く作るのがちょっと難しいかな。
金魚たち、浮き玉の下にちょこっと隠れたりしてかわいい。

2009年7月28日火曜日

陶器のメモボード

陶器で額のように枠を作り、

その内側ににコルクを貼り付けてみたら・・・・

ちょっとしたメモボードの出来上がり。

もちろん、子供や家族との伝言版に使ってもいいかも。

2009年7月26日日曜日

なかなかの優れもの

今日も朝から暑いです。

気分のリフレシュをかねてお花のお手入れ。

アレンジメントの中のスカピオサ、
もともとひょろっとしているお花なのですが
つぼみのまま首がうなだれてきてしまいました。

どうにか可愛く生けなおしてあげたい。



カットしてほとんど2,3センチの茎しかないスカピオサとサンキライの実


蓋つきに茎が入るくらいのプチプチ穴のあいた花器
大きさは高さ4センチ、直径3センチくらいの手のひらに乗るとても小さなもの。

色は火だすきと黒マットを少し吹き付けた渋め。
おなかあたりにちょこっとエクボをつけました。

バランスをちょっと気にしながら適当に差してみる。
穴が小さめだからお花の頭や実が重くても倒れないのです。

ミニミニアレンジの出来上がり。

食卓にちょこっと飾ったら可愛いかな?
お水を換えるときは取っ手をちょっとつまみあげるだけでとっても簡単。

この花器は、なかなかの優れもの!

冷酒をいただく

今日は暑かったですね。
じっとしていても汗がにじみでるような。

さらに今朝、窯を焚いたのでウチの中はサウナなみ。
アトリエが一階にあるので二階にあるリビングに上がってきてしまいます。
冷房を入れずにはいられない日でした。

さて、今日は美味しいお酒を思いがけずいただいたので
飲もうか~ということになりました。
ここのところビールばかりだったので久々の日本酒。
うれしいです。

冷えたお酒を片口にいれて・・・・

この片口は、 大きい玉子に口が付いたような愛嬌もの。


乳白に土灰釉薬のガラス質の涼しげな色は、冷酒にぴったり!!

それでは、いただきましょうか。
美味しいな~。
やっぱり、冷酒は美味しいお酒じゃないとね。
からだにしみる~!!

2009年7月24日金曜日

花を浮かばせて・・・涼しげ

わ~、ショック!!

まだ花はとってもキレイなのに
花の首がポキリと折れてしまっていました。

捨ててしまうのには可哀そうだったので

渋めの器に水を張って浮かしてみたら・・・・素敵かも。

とっても涼しげな上にお花も生かされて一石二鳥。


親子で楽しむ陶芸・手作り講座(H21.7.20、23経過)

7月20日、23日の親子陶芸の作品の経過です。

焦って乾燥すると反ることもあるのでふんわりとビニールをかけてゆっくりと乾燥させています。
こちらは20日に作ったものですね。
乾燥してくると白っぽくなってきます。
小さなお皿はもう白っぽくなってきています。
乾燥してくると水分が出てしまう為、少しサイズが小さくなります。
どこかに自分の作品 あったかな?
真ん中のお皿はもうかなり白くなっていますね。

こちらは23日の作品なのでまだやわらかいです。
完全に白く乾燥したら窯に入れて焼きますよ。
ここのところ雨が降ったりしているので8月に入ってから焼くことになりそうです。

2009年7月23日木曜日

親子で楽しむ陶芸・手作り講座(H21.7.23午後)

親子で楽しむ陶芸・手作り講座を7/23の午後開催しました。


こちらは、押したり張ったり可愛らしい作品がたくさん出来ましたね。

お魚も個性的でとても素敵でしたよ。



大きめで豪華なお皿ができましたね。
子供たち、もっと色々作りたそうでしたね。
是非また参加してね!




ママが一生懸命に子供の描いた文字を写し描き、とっても素敵で斬新な文字の柄になりました。
りんごちゃんのお皿もとっても可愛くできたね。LOVEが浮き出て素敵だね。



こちらは、お顔がいっぱい!賑やかで愛らしい作品がたくさん出来ました。
ママは子供たちのお手伝いで大忙し、やっぱりママは頼りになるね!


こちらの完成作品の引き取りはアトリエ風雅にて。
8月22日㈯または26日㈬時間10:00~11:00amにお願いします。
どうしても来られない時はご連絡ください。

親子で楽しむ陶芸・手作り講座(H21.7.23午前)

親子で楽しむ陶芸・手作り講座を7/23の午前に開催しました。


こちらのお兄ちゃんたちは、こうしたい、この色にしたいとしっかり自分を持っている姿、とてもたのもしかったな。

ブドウかな?とっても素敵なデザイン。

貝を押しつけてお魚やタコさんを描いて海の底のようになったね。


こちらは素敵なお花や葉っぱがいっぱい。


縄を使って柄付け、ママと一緒に楽しそう。向こうではヘラを使ってきれいにしてるのかな?

こちらの完成作品の引き取りはアトリエ風雅にて。
8月22日㈯または、26日㈬の時間10:00~11:00amにお願いします。
どうしても来れない方はご連絡ください。

2009年7月21日火曜日

9月に家庭学級を開催します!!

今年6月にアートサークル「クレー・マム」という会をママ友と作りました。
メンバーは私を含めて5人ほど。
陶芸、趣味の手作りの同好者の集まりで体験講座、講習会などを通して
地域の人とのコミュニケーションを目指した集まりです。
今年の企画として初めて杉並区教育委員会共催事業「家庭学級」に
参加させていただくことになりました。
家庭学級?とはどんなものか・・・・
簡潔にいうと地域の人との交流を目指し親や地域の大人が学ぶための講座や講習会を地域団体と杉並区教育委員会共催で開催するものです。
陶芸などの手作りをきっかけとして楽しく語らいを持ち、楽しく過ごせる時間を過ごしていただけたらと思っています。
9月にいよいよ開催が決まりましたのでいち早くお知らせいたします。
内容は下記の通りです。                                               ↓ ↓ ↓ ↓ ↓         
家庭学級 「陶芸でコミュニケーション~生活を楽しむきっかけ作り」 
陶芸実技(アロマポット作り)1回、アロマ講義1回の計2回の家庭学級です。
第1回目は陶芸「家庭で楽しむアロマポット作り」と題し、素敵なアロマポットを製作ます。
アロマポットはマグ型のものをお奨めしますが、従来型を作るのも可能にしています。
デザインはお好みのでアレンジもOK、自分好みのアロマポットを作ってください。

 日時:H21年9月12日(土) 午前9時30分~正午
 場所:阿佐ヶ谷地域区民センター 工芸室
 定員:16名
 費用:2500円(材料費、焼成代込み)
 講師:陶芸家 多(オオノ) 一代

第2回目は講義「家庭でアロマを楽しもう!上手に生活に取り入れる」と題し、第1回目に作ったアロマポットの実演を兼ねアロマのお話しをフィリップス美穂先生にしていただきます。
※1回目に出席できなかった方も参加できます。
 日時:H21年10月8日(木) 午前10時~11時30分
     (アロマポット引き渡し時間含む)
 場所:阿佐ヶ谷地域区民センター 第一集会室
 定員:30名
 費用:無料
 講師:IFA認定ホリステックアロマセラピスト フィリップス美穂
お申し込みは1回目、2回目とも8/21より受け付けます。先着順になります。

希望日(両日参加、または1回目のみ、2回目のみ参加)、住所、氏名、電話番号、メールアドレス記載の上、可能な方はメールで下記まで連絡をお願い致します。折り返し3日以内に返信いたしますので3日を過ぎても連絡がない場合は、お手数ですが再度連絡をお願いします。尚、電話による申し込みに関してはAM10:00~PM4:00の間でお願いします。

アートサークル「クレー・マム」 代表 多(オオノ)
TEL&FAX:03-6768-9880
Eメール:kazuyo-ohno@jcom.home.ne.jp
※託児あり(事前申込み制、人数制限あり) 
両日共に託児費用無料
受付開始8/21より(定員になり次第〆切)

尚、こちらの日程、内容等は「広報すぎなみ」と杉並区のホームページに8月21日に記載される予定になっております。

親子で楽しむ陶芸・手作り講座(9月内容予告)

9月の「親子で楽しむ陶芸・手作り講座」は+fieldとのコラボ企画です。

申し込み受け付けが始まりましたのでお知らせしますね。

「敬老の日に贈ろう!親子で陶器とアレンジメント作り」申し込み、詳しい日時内容はこちら

計2回の講座になります。両日ご参加でお願いします!!
初回、9月6日(日)に器にペイント午前、午後(各16名)の2回限り
2回目、9月21日(月・祝)に初回でペイントされた器にお花のアレンジメント


初回の器にペイントのサンプルご紹介

素朴な器にペイントをします。このサンプルはポップな感じでまとめてみました。
色々なハートをいっぱい描いちゃいました。
お花が終わってしまっても器はサラダボウルやめん鉢などに使えます。
おじいちゃん、おばあちゃん喜ぶと思いますよ!!




内側にはメッセージを・・・・ 大人っぽいバージョンのサンプルも近々のせる予定です!!お楽しみに!

お花をアレンジしてくれたサンプルは+fieldさんのブログに載っています!

2009年7月20日月曜日

お花のプレゼントをもらって・・・

今日は誕生日だったのでsurpriseのお花が届きました。
本当にビックリ!!!!!!
友人からもらった素敵なアレンジメント。

フラコッタデコさんがお休みのところを直接届けてくれました。
しかもとびっきりの笑顔で。

友人は、私のお気に入りのお店をわかってくれてます。
赤い実のものが入っていたり可愛らしいユーカリの葉っぱが入っていて
ド・ストライクのアレンジメントでした。
友人にありがとうと電話を入れましたが充分に伝えきれなかった気がします。
心から本当にありがとう!!





こちらは、家族からもらった花束です。嬉し~い!の連続。
オレンジや赤いケイトウが入っていてとても華やかで素敵。
こちらもフラコッタデコさんで作ってもらったようです。
家族で話し合って前から決めてくれてたみたいですが
フラコッタデコさんが昨日今日とお休みであきらめていたようです。
友人からのアレンジメントを届けてくれたのを見て
閉まっているお店まで強引について行きお願いしたとのこと。
その花束を プランターにザバッといれてみました。雰囲気が変わるんですね~。
ちょうちょが飛んできそう。
やっぱりいくつ?になっても花をもらうとテンションUPする~!
幸せ者です!他にも友人から色々とプレゼントをいただきありがとうございました!
気持がこもっていてうれしかったです。
気にかけていただき感謝しております!!!!

親子で楽しむ陶芸・手作り講座(H21.7.20午前)

今日は初めての親子陶芸の日でした。
「色々な道具を使ってお皿を作ろう!」です。

いつもは大人相手のクラスなので色々な意味でドキドキでした。

子供って大人より思い切りも良くてパパッと思いついたら手が動いている。
とても斬新で見ていても楽しかった。
マレーシアに住んでいたころプールサイドで陶芸を何回かやった時のことが思い出され、
忘れかけていたことを思い出したようなそんな気持ちだった。
子供のキラキラの瞳はやっぱりみていると嬉しくなる。


こちら、お姉ちゃんは大きなお皿を丁寧に作っていました。


こちらは、お母さんがてデキパキと子供たちにアドバイス。
子供がもっとやりたいと言ってくれてうれしかったな。
こちらは、パパさんも真剣なまなざし、
家族で色々なタイプのお皿が出来たよう。
食卓に素敵なお皿が登場するのが楽しみですね。

こちらは、色々押したり切ったりとても楽しそう。
きりがない感じで・・・楽しんでくれたかな?
お魚ちゃんやお花の可愛らしいお皿の出来上がりが楽しみですね~。
お母さんと作った楽しい思い出にしてほしいです。
こちらの完成作品の引き取りは、アトリエ風雅にて。
8月22日㈯、26日㈬ 午前10時~11時の間、
どちらかの日にお願い致します。
どうしても来れない時はご連絡ください。

2009年7月19日日曜日

親子で楽しむ陶芸・手作り講座(7月内容予告)

7月の講座は「色々な道具を使ってお皿を作ろう!!」です。
(実施予定7月20日、23日2回、31日の計4回)
今回、内容予告が遅くなり、ごめんなさい。
次回からはもう少し早めにのせますm(__)m

見本のご紹介。
こちら・・・・
ロープを使ってベースに模様を付け、
その上に松ぼっくりの下の方を押しつけてダリアのような大胆なお花、
さらにシナモンスティックを押して小さな花を作り、つるを描いて・・・
おまけにちょうちょを二匹飛ばしてみたら
エキゾチックな感じに仕上がったかな?
釉薬は乳白。白系のお皿は何をのせてもきまる。




こちらは・・・
形をカーブのあるものにした。
へちま、椿の実の殻、貝殻、スタンプなどをランダムに散らしてみたら・・・
貝殻のせいか海を感じさせるような仕上がりになった。
土灰という釉薬を使用。
ちょっと黄色みがかったガラス質な仕上がり。

こちらは・・・子供さん向けに可愛らしいハートと星を使って作ってみました。ハートは大小ともに貼り付けて立体感を。呉須(ブルー)の下絵用を効果的に塗り、乳白をかけたら優しい水色に。それでは、明日が初日です。

お子さんと一緒に形もデザイン も好みの素敵なオリジナルのお皿をつくりましょう^_^

子どもたちは時に斬新。どんな作品が出来るか楽しみですね。

2009年7月17日金曜日

中にガラスライトのランプ

今日は、フラコッタデコ(阿佐ヶ谷のお花屋さん)に
ちょこっと寄ってきました。

この前、撮り忘れた照明があったのでパチリ。

このランプは中にガラスライト。
だから今までのランプの光り方と違った光り方をします。
モチーフはお花に見えますが実は葉っぱ。





これは何の花?本物なの?と触りたくなる。
もしょもしょとしている。
聞いてみるとクレマチスの実らしい。
おもしろいな~。
フラデコさんには初めてみるようなお花や葉っぱがあるのでとても楽しい。




これは、前に注文していたサンスベリアの一種。
今日、ウチに持ってきました。
果肉がしっかりしていてラインがキレイ。
その上、マイナスイオンを発生させる植物。
ちょうど火だすきの花器があったのでプランターのように
ポットごと入れてみたらなかなかいい感じ。
どのくらい大きくなるのかな?
太くなるのかな、長くなるのかな?
まだ葉っぱ部分30センチのおチビちゃん。
大切に育てよう。
しばらくしたらひとまわ大きな植木鉢を作ってあげなくちゃ。




2009年7月16日木曜日

クラフトフリーマーケット作品ご紹介

来る8月8日(土)に行われるクラフトフリーマーケット(細田工務店にて)
に出店するものが徐々に出来てきたので少しずつご紹介していきます。



こちらは水鉢や金魚鉢としても使えそうな器です。
もちろん、何に使ってもOK!
お祭りでとった金魚を入れてあげたらかわいいかな?



二種類のサイズのビンペイントも数量限定で出します。
色々なモチーフの柄と蓋の布も様々でどれがいいか悩みそう。
白のペイントが基調になっています。
アップで見るとこんな感じ・・・

こちらは陶器のアクセサリー小物入れ。
木の枝に指輪をかけたりして使います。
他にも何種類かのモチーフを出す予定。



そこの部分はガラスを溶かして爽やかな感じの仕上がり。