2010年5月31日月曜日

懐かしい思い出と親子陶芸に向けて

今から5年以上前の事、私の親友が子供(男の子3人)を連れて来た時にみんな何か陶芸で作ろうと言う話になり

お兄ちゃん達は怪獣を作りました

その影響で怪獣をよく知らないのに怪獣を作った娘

お兄ちゃん達のを見てなんとなく作ったのでしょう

一応、パッチリまつ毛のついた可愛い目が・・・ でも目が上にもあるんです

鼻って聞いてみたけれど・・・・
目だと言い張る娘
クスッときちゃいました
まさにオリジナル怪獣です
リビング入口の窓辺にいつもこの子はいます
娘の成長を見守るように・・・・
子供の作るものって本当にみているだけでも楽しいです
懐かしいものを改めて見るととても愛しいもの
つくる時間を共に過ごす
その思い出と共に作品は特別な宝物に
是非、そんな機会を大切にしてくれたらと思うのです
さて、もうそろそろ7月に開催する予定の親子陶芸をご連絡しなくてはと思っています
今回は夏休みに入ってすぐなので基本的に自由作等で思いっきり好きなものを作ってもらおうと考えています
ただ思いつかない人たちにはいくつかアドバイスから選んでいただくのでご心配なく
日程は6月上旬にブログとHP、Eメールでご連絡いたしますのでお楽しみに!!
今期も親子陶芸、楽しくやって行きたいです❤

2010年5月30日日曜日

ステルンワーゲル

今日はこんな黄瀬戸という釉薬をたっぷり掛けた花器に生けます

たっぷり掛っている部分が青っぽくなっています

フラコッタデコさん(阿佐ヶ谷のお花屋さん)に行ってお花を仕入れてきました

先日、ステルンワーゲル(スカピオサの実)をサンプルで一本購入して大変気に入ったのでもう一度これを購入する事にしました

それと合いそうなものをフラデコさんに相談してみました
今日は洋風に生けたいと思っていたのでそう言ってアドバイスをもらいました
一発のアドバイスで即決、さすがです!
やっぱり好みをよくわかっているな~と嬉しくなりました♪
可愛らしいアストランチア(レッド)


私が生けてどうなるかと・・・・それだけが・・・・


生け方は今回もどうかと思いますが・・・・やっぱり組み合わせはバッチリ!! ステルンワーゲルはドライになるみたいなので長く楽しめそうです

やっぱりコロンと手毬みたいで可愛い~❤
今日のおまけ~
お友達のMちゃんに教わったおつまみメニューにアレンジしてみたら更にウチ好みの一品に❤
Mちゃんは誰に教わったのかな~???
マグロとなめたけアボガド何とか~っていう名前だったか忘れてしまいましたがおいしくて簡単なおつまみなのでママ友の中では結構定番化されてましたね
今日のは見た目はあまり良くありませんが混ぜないアボガドとねぎを上にパラリとシソなどを下にひいてあげたらもっと見栄えがよかったかもしれません
次回はそうしてみます
とにかく味はバッチリでした!!
ちょっとパクリものですが今回はこの和え方が今までで一番、家族の評判がよかったのでレシピを載せておきまーす♪
自分も忘れないようにですけれど(笑)
美容には絶対バッチリですよ~!!
●サーモンとマグロとはまちのぶつ切りを1パック(この系統の魚なら何でも好さそう)
●なめたけ1/2瓶
●アボガド(1ケ)
●万能ねぎ(2センチくらいにカット)
●レモン汁(大さじ1強)
●オメガ3であるシソ油(大さじ1/2)
※ポイントのオメガ3のシソ油は脂肪を燃焼させる為の油、ダイエットを促進するいい油なのでこういった冷せいのおつまみに積極的に使います!!マグロよりサーモンの方が美容にいいのでなるべく多めに取り入れます
※アボガドを切ったらすぐにたっぷりのレモン汁をまぶすとアボガドが鮮やかな上、食べた時にさわやかな風味と香りがするような気がします

よかったら是非作ってみてくださいね!
皆さんも色々なアレンジも試してみてよかったらぜひ教えてくださ~い!

2010年5月28日金曜日

アスパラガスにハマる

今日はいい天気ですね

ここのところの気候で少し風邪気味

ちょっと喉がおかしいです

この程度なら睡眠をたくさん取れば治りそうなので今日は早寝目標とします!

今日はまず朝ブログしてからアトリエの作業に入る事に

さて、最近また違うアスパラガスを仕入れてきました

アスパラガス・ミリオグラダス(マコワニー)です


新芽が本当に食べれそうなアスパラガス

この新芽は少しピンクがかっていて可愛いです❤

葉っぱは新芽が開いて黄緑色になり、濃いグリーンになっていきます

手前の鮮やかな黄緑が柔らかな新芽の開ききったところ
そう、これこれ先程の新芽が伸ていくとこんな感じ

葉っぱが開いてくる前はこんななんですよね


ちゃんと開くののだろうかという感じですが小さなハサハサの葉っぱが出てくるのです


アップで葉っぱを・・・・藻の様な感じですが可愛い❤
まだこの子の植木鉢が購入した時のプラスチックのままなので現在作陶中


素敵な植木鉢を作って植え替えしたらお見せします❤

とにかく今、観葉植物ではアスパラガスにハマっています


ナナス、スプレンゲリー、メリーにこのミリオグラダス


既に4種類


スプレンゲリーは株がどんどん育つので分けて分けてついに4鉢になってしまいました


又分けないといけないので6鉢位になってしまうでしょう


このままいくとアスパラガスのお店になりそうです(笑)


鉢を作ってあげる、それもとても嬉しい事


オシャレさせてあげるような気持ちで楽しんで作ります♪

2010年5月27日木曜日

ダイエット、目標まで頑張る!!

今日は急な雨で焦りました~

洗濯物を干していたので階段を駆け上がりましたが息切れました
まだまだ体が重いのだと実感しました
凹みます

私は20歳代から今の年齢まで10kg変動を6回は繰り返しています
本当にリバウンド王ですね~自慢にならない実績です

3年から4年のスパンで繰り返して・・・・体に負担が掛って良くないんですよね
痩せたらもう戻らないを目指さないと
でも健康的に

これからは健康であり、老けない絞り方をしないと取り返しのつかないことになりそう

今月からダイエットの為のお助けドリンク(プロテイン系)を飲み始めました

これが毎回成果が出る優れもの、これと適度な運動を根気よくやれば確実です

友人達はついにまた、始まったと思うでしょう(笑)

ドリンクはマグに注ぎマゼマゼしながら飲みます

時間を掛けてゆっくりと、気に入った器で飲むのが一番気持ちがいいです

今日は萩土で作ったマグカップで飲みました
内側は白化粧土が掛っているので中の飲み物が美味しそうに見えます周りは小道に咲く野の花をイメージして線を描き落し

花のドット部分に釉薬を落として装飾しました
萩の土は自然に貫入が入り独特の雰囲気が出てきます
ちょっとピリピリと見えますか?
萩の 土みの部分はオレンジがかっていて非常に温かみがあります

混ぜていたスプーンはマレーシアで買ったもの
なんという木か忘れましたが特産の木
よく使うスプーンは陶器にあたるのでほとんど木のもの
あたりの感じがいいんですよね
優しくて❤

よく見ると柄の様になっていて面白いんです
茶色に黒い筋の様なものが入った木なんでしょうね
持ち手の先のシルエットラインが気に入っています
あっ、ついスプーンが好きなもので❤
でもダイエットの時こそ食に関する器や小物、目で見て楽しむこと、大事にしたいです
ストレスを溜めないこと
よーく自分の事、わかっているんですが・・・きちんと1つ1つ、自分の行動を意識しないとね
言い聞かせています(笑)
10kg痩せた自分を思い浮かべながら頑張りすぎず頑張るとします
やっぱり人は口に入るもので体は出来ているんだと実感しています(毎回)
お菓子やジャンクなものを食べている時とでは肌自体が全く違いますから・・・
細胞に送られる栄養の元、食は本当に大切です
今日はフィリップス美穂先生との打ち合わせがあり
そんな話も出たりして色々とアドバイスいただきました
これで更にダイエット知識は溢れるほど
実践の継続、それがカギです!

2010年5月26日水曜日

Mikado

今日は天気が又悪いですね~、スッキリしない感じですよね

寒いと思ってもう一枚着ると蒸し暑くって

こんな日こそ気分をすっきりさせなくちゃとアロマを焚いて

今日は一日作陶です

この前洋風の植木鉢に入れていたサンスベリアの種類のミカド

和風の植木鉢に植えかえました

陶器の力って凄いんですよ、器によってガラリと雰囲気を変えちゃうんです

ちょこっとピックをさしてあげて和洋のどちらのお部屋にもマッチしそうです

植木鉢は少し楕円になっています

ミカドのまっすぐのツンツンさがとても気に入っています
サンスベリア系の植物はマイナスイオンを出すんですよね~

アトリエにはピッタリです

ここのところ調子に乗って好きなものをアトリエに置いていたのでグリーンでいっぱいになりすぎました

陶芸する場所がこのままでは少なくなってしまいますね

ここらでとめておかないと・・・

そんなことは言っていても緑が目の前にあると本当に気持ちがいいです

可愛くて可愛くて話しかけたくなります

怪しいですね~(笑)

2010年5月25日火曜日

アートサークル「クレー・マム」

私が代表を務めさせていただいているアートサークル「クレー・マム」のHPができました!!

昨年から活動を始め、杉並区との共催で家庭学級を年に何度かやっています
陶芸を中心としたもの作りを通して作る喜びや楽しさを知っていただき、それをきっかけに地域との交流を深め、学び合う場を提供すると共に日々の生活に役立つ情報を広めて行きたいというコンセプトで作られたサークルです
今年の家庭学級は陶芸が中心ではなくアロマが中心の企画になりました

子供や家族の為に学ぶ「アロマともの作り」です


21日から お申し込みが始まっていますが既に来年の2月10日の講座までご予約が沢山入って来ています
ちょっとビックリしましたがとても嬉しいです!

未だそれぞれ何席か空きはありますのでお早目の申し込みをお願致します

※無料託児がありますのでこの機会に是非ご利用ください

お申し込みの際に同時受付と致します

2010年5月24日月曜日

アロマの話(アロマを初めて一年経った今)

ここ2日、雨が降っていますね

明日は晴れるといいな アロマを始めてから1年、今どんな感じで使っているかをちょこっと

アロマバス、自分でバスオイルにアロマオイルを混ぜてお風呂にいれています

家族の中で私が一番敏感肌
塩にアロマオイルを垂らして入れた時体調の悪い日はひりひりしてしまってダメでした
痩せる為に本当は塩が汗をかいてと聞いていましたが痛くてはしょうがないので安全なバスオイルでというのが定番になりました

冬の寒い間はポカポカするローズマリーでしたが気候が暖かくなってくるとちょっとさっぱり感が欲しいもの
ペパーミントを多めにベースとして使い、日によってレモンやラベンダーなどプラス

ペパーミントのスーッとする感じがとても気持ちいいです

メントールはやっぱり夏向きなのかな

ウチは大体2日間は同じお風呂に入るのですがペパーミントを入れると2日目でも匂わないんです

抗菌作用があるんでしょうね

2日目でも気持ちよくは入れるのっていいですよね
ここ1年でアロマが本当に身近になりました

アトリエも土を扱うところなのでちょっとしけっぽい香りが気になるときアロマを焚いたり

心地よい睡眠にはアロマのティッシュを枕元にというのは習慣になりました

これは本当に生活を快適に過ごすために役立っています

これもホリスティックアロマセラピストのフィリップス美穂先生にアロマを生活に取り入れやすく教えていただいているお陰です

どれだけ頭に入っているかは怪しいですけれど。。。とにかく楽しんでいます❤

アロマ講座も新しく参加される方もここのところとても多く、色々な方との出会いも本当に嬉しく思います

先日の21日のアトリエ風雅でのアロマ講座の帰りのこと

初めて参加された方同士が意気投合されてお茶かランチに行こうという話が聞こえてきたり・・・

人と人との交流、本当に素敵なことです

そして今回のプレゼントのハーブの苗、育ててみるのは初めてだけれど楽しく挑戦してみると言ってくれた方、陶芸教室に通っている方は既にハーブ用の植木鉢を作っていたりと・・・

何だかと~ても嬉しくなりました♪

こういった喜びが私を動かしているのかもしれません

今後もそんな場を提供できたらと心から思います

フィリップス美穂先生のような素敵な先生をこれからも皆さんにご紹介していきたいです

2010年5月22日土曜日

陶器のジョーロにスグリ

アトリエで使っている陶器のジョーロ

本当は焼酎を入れて楽しもうと思っていましたが蓋が割れてしまいジョーロとして使うことにしました

意外に使い易くて気に入っています

いつも植物に水をあげる時や金魚達の水をたしたりするのに使っています

昨日、フラコッタデコさん(阿佐ヶ谷の素敵なお花屋さん)に行ったところスグリが入荷されていたのでget してきました!!

スグリは実が段々と赤くなり、長く楽しめます 
ほーんと、可愛いんですよね~ 去年のイベントで同じスグリを生けてもらったのですが切り口から根が出て来るんです
今は植木鉢で育てていますが未だ実がなるほどにはなっていません

挿し木になったということですね

赤い実も何気に土に植えておいたら先月、芽が出てきました♪

小さな葉っぱが可愛いです

案外いけるんだと感激しました❤

鉢でじっくり育ててみようと思います

そんな楽しみ方も出来るスグリはお気に入りの植物です

アレンジメントでは枝ぶりで生けるのも楽しいし、実のもの、枝もの好き、鉢で育てることも好きな人にはサイコーです

実のものと言えばサンキライもそろそろいい枝ぶりがはいってくるのかな?
チラリと小さな枝のはあったけれど・・・スグリの次はサンキライかな~???
楽しみです❤

家庭学級開催のお知らせ

地域団体アートサークル「クレー・マム」よりお知らせです

今年も去年に引き続き杉並区と共催させていただき家庭学級を開催することになりました

<今回はアロマ講座3回、もの作り講座1回の計4回の開催>
いよいよ6月から開催になります

第1回目として6月10日㈭のアロマ講座からのスタート

3回開催予定のアロマ講座講師はフィリップス美穂先生

そして、1回開催予定のもの作り(秋のリース作り)講師として堀口明子先生にお願しています

お二人とも自信を持ってご紹介できる講師陣です!

素晴らしい知識や技術を学び、日々の生活と子供や家族の為に役立てコミュニケーションを深めましょう
アートサークル「クレー・マム」は子供や家族の為に役立つ知識と心を育てるという事を目指し、地域の方々との繋がりを深め、広げて行くような活動しています

★詳しい内容についてはコチラをご覧いただき、是非お申し込みください

アートサークル「クレー・マム」
代表 多(おおの)

2010年5月21日金曜日

5月のアロマ講座開催と次回予告!

今日は夏日でしたね
アトリエの窓を全開してアロマ講座は始まりました

今日の講座は
「アロマ~生ハーブを楽しむ♪~効能と活用法を学んで生活に取り入れましょう!」
と題していつものようにフィリップス美穂先生に講義をしていただきました
初めて来ていただいた方が7名もいらして今日も12名の満席
お忙しい中、本当にありがとうございました
今日は生ハーブを先生が自宅から摘んで来て下さいました

ずらーっと並んだハーブ写真を取り忘れてしまったのが心残りです
スミマセン、つい自分が見入ってしまい忘れてしまいました

最後にアロママグに生けてあるのだけは写ってますね
アトリエはフレシュハーブの香りとユーカリプタスのアロママグの香りでいっぱいになり気持ちよかったです

前半は生ハーブについて色々と活用法等を教えていただき、後半は精油についてとセルフマッサージでペアを組んで行いました

先生と私を含めて14名でしたのでちょうどのペアが出来ました

ヒジから手先までのマッサージでしたが肩まで効きました

ここのところロクロで腕も方も疲れていたので本当に気持ちよかったです

いつものサラサラボディーミルクに精油を混ぜたのでベタベタにならずにしっとり、つ~るつ~る

サービスドリンクはハーブラスト(23種類のハーブのキャンディーを水に溶かして冷やしたもの)にしました

さすがに今日は冷たいほうがいいですものね

皆さん美味しいと声を掛けていただき嬉しかったです❤

そして本日のお楽しみプレゼントは
陶器の「Herb」ピックハーブの苗
ピックの裏に番号をつけて選ぶ順番を決め、ハーブの苗を選んでいただきました
ハーブの文字も大文字、小文字 があり、思い心をこめて作りました お持ち帰りハーブは色々な種類をご用意しました
スイスチャードやバジル等のすぐにそのままいただけそうなものから
育てて収穫のワイルドストロベリー、ジャーマンカモミールやレモンバームなどハーブTEAで楽しめるもの、ローズマリーやミントも色々な種類でお料理に活躍しそうなものまで12種類はありましたね
私自身ご用意する際にもとても楽しませていただきました
本当は植木鉢もプレゼントしたかったのですが予算的に無理でしたので今回は断念
ちょっぴりラッピングで可愛くなったかしら?
育てて楽しんでいただけたら嬉しいです❤
==============================
次回の予告です
私が地域団体の代表を務めさせていただいているアートサークル「クレー・マム」が杉並区と共催して家庭学級を開催いたします
子供や家族の為に学ぶ「アロマともの作り」と題し、
アロマ講座を3回ともの作り講座1回の計4回の開催を致します
詳しい内容はコチラまで
また、本日配布の広報すぎなみ5月21日号に記載されました!
同時に本日より受付を開始致しましたので宜しくお願い致します

2010年5月20日木曜日

SIN CE RITAって美味しい❤

今日も雨が降っていて髪の毛がハサ~ハサ~

私はテンパーなので雨になるとそんなうっとうしさもプラスでまいちゃいますね

あと、困っちゃっているのがダイエット

夏に近づくにつれて薄着になって行くため、ダイエット!焦ります

ここのところ未だ胃が小さくならずにちょっとつらいかな

たまにちょっとの甘いものなど自分をいじめすぎない様に続けることにしています

なんせ、ダイエットが趣味とまで言われていますからね

今度はリバウンドしないで頑張らないと。。。もういいお年ですから・・・

とにかく苦しいだけのダイエットは続かないのでヘルシーレシピなどを参考にしながら

家族も何気に巻き込みつつ健康的に

ダイエット知識は人一倍かも・・それなのに・・・

ちゃんと継続していたら焦ることなくスリムになっていたはずですね・・・・・トホホ

そうそう、ヘルシーで思い出しましたが

旧中杉通りにあった美味しいジェラート屋さんSIN CE RITA(シンチェリータ)

今年になってオープンしていたんですね

知らなかったな~、おそ!皆さんは既に知っているかもしれませんね 低カロリーに作られていて素材の味がしっかり

いきなりファンになってしまいました

食べ過ぎないで満足できるが一番です

どうしても食べたくなったらここに行くことに決めましたよ

この前は家族でサイクリング中のお店発見で食べてみましたが今度はお友達も連れて行きたいです❤
天気の良い日に是非ふらりと寄り道してみてください♪

年配の方にも子供にもいいかも

ちょっと量にしては高いと感じるかもしれないけれど

それでもお奨め❤

あまり数はないですがオレンジのイスが置いてあり座って食べられますよ!

ウチに近すぎないでよかった~、近かったら大変なことになっているでしょう

私にとってはベストな距離ですね

もちろん、歩いて行きますよ、絶対そうします!!

2010年5月19日水曜日

だだっ~とロクロの日

今日は雨降りの日でしたね

娘が4時間授業で早く帰ってくるため時間がないので大急ぎ

やることがいっぱいで焦りまくりでした

とにかく家事など済ませてロクロをやらないと・・・

まずはは金魚とメダカと植物の面倒

最近、洗濯ものより先にになってしまっています

生き物ですからね

やっぱり魚達の清掃がちょっと大変
段々暖かくなってきたので1日置き清掃
可愛いですけど・・・

大きな水槽には青メダカ、白メダカ

隣の手付き陶器の器には生まれたばかりの赤ちゃんメダカ

先週末に大所帯になってしまいました
週末に窯だきをしたら温度が上がってどうやら孵化したようで・・・・

器を覗きこんでビックリ!100匹くらい?

針みたいな赤ちゃんにビックリホチキスの針より細いなんて・・・本気で見たのは初めて

ちっちゃすぎて掃除が大変なことになっています

あ~、どうやってこの数を育てるのかと~?????

みなさん持って帰ってくれる気配はないです

それに関して今は考えるのはやめといています

水槽の中、
メダカってこんなに透き通っているんだと育てなっかったら見過ごしていたことかも~ちょっと感激
そして今日は用事を済ませてから娘が戻るまで
ロクロをだだっ~と引いて
大きめ植木鉢を5個、その他諸々
全部で何キロ使ったかな~16キロくらいかな
久々に一気に作ったので腕がちょっと痛いです
今日は雨なので明日の朝までこのままで大丈夫そう
明日の午前中は湯島で仕事
早くにビニールかけて行かないと乾きすぎちゃう
明日も朝から忙しそうだな~

2010年5月18日火曜日

トイレの間接照明

今日も晴れて気持ちがいいですね

半袖OKという日はテンションUP ~♪♪♪

さて、先日手洗い&サニタリーをご紹介したので同じトイレ内にある間接照明をご紹介します

こちらも葉っぱのモチーフ

2種類の葉っぱを彫り込んで作りました

まるで鋳物のように仕上がっています

釉薬の黒マットを使用しました

私はアイアン系のものが大好きなので黒マットはよく使用します

立体的に仕上げて下から見ても素敵に見えるようになっているはず

ライトをつけるとこんな感じです


明るすぎず、トイレにはちょうどいい間接照明になっています


照明の下には・・・・



鏡があります

これは陶器ではなくてアイアン

あ~あ、余計なものが写っていますね・・・失礼しました!

これは輸入品らしくてハンドメイド、どこかのインテリアショップで気に入り購入したもの

どこだったかな???????思い出せない

先っぽのくるりんとしているところが細くて繊細

ハンドメイドの成せる技ですね
あともう少ししたら模様替えしたいな。。。あくまでも希望ですが・・・

手洗い、サニタリーグッズに照明、鏡などなど一式ね

今度は和テイストにしてみるのもいいかも❤

考えるだけでも楽しくなります!!

2010年5月17日月曜日

お教室のこと

今日は午前中お教室でした

月曜クラスは手びねりから電動ロクロになっている方がほとんどです

初級から中級にといった感じですね

皆さん頑張っていますし、こうしたい、ああしたいがはっきりしている方が多いです

個性があってとてもいいことです

中級になると人によって得意な部分、不得意な部分がよく見えてくるので個人指導がとても重要

なかなか思い通りにならずといった場面、私自身も生徒だった時を思い出します

結局は自分でなければ乗り越えられないライン

コツコツとやらないとならない部分はやっぱり必要

そこを1つ1つ乗り越えて上達を実感することとなるでしょう

楽しみながら急がず、焦らず行きましょう

いいアドバイスやコツを伝授できるよう私も頑張ります!
==========================================

ちょっぴり、おまけ♪~またまた植物ですけど・・・

アトリエのユキノシタの花が咲き始めました

一緒に植えてある斑入りドクダミはまだ花芽をつけていませんが・・・今年はつくのかしら?

ユキノシタの方はつぼみでいっぱい
ユキノシタの花は白いドレスを着たお姫さまが素敵な冠をしているみたい❤
ほ~んと可愛いらしいです
これから次々と咲いてくれることでしょう
アトリエの前を通りかかったら是非見て行って下さい!
ユキノシタの花は毎年心待ちにしているのでウキウキです♪
明日もいい天気だといいな

2010年5月16日日曜日

5月のアロマ講座に空きが出ました

こんばんは。この週末は天気が良くてよかったですね。

私は瑞穂のとーっても大きなホームセンターに行ってきました

植物の苗、金魚のお世話道具から色々な部品まで本当に色々なものが見れて楽しかったです

今は歩き疲れで足が・・・いい運動みたいでよかったのかな?と思います???

皆さんはどう過ごされましたか?


さて、本日、5月のアロマ講座のキャンセルが出たため、空きが出ました

もし参加されたいと思っている方がいらっしゃいましたら是非、ご連絡ください!

宜しくお願い致します



★お申し込み問い合わせ★

アトリエ風雅 多(おおの)
TEL&FAX: 03-6768-9880

2010年5月15日土曜日

雲のお皿にウインナードック♪

今朝は早起きをしたので3月の春休み親子cook会で教わったウインナードッグを作ってみました

6本中3本はチーズ入り

主人も娘もこういったタイプのパンが大好き


頑張らなくてもチャチャッと出来るレシピは最高 !教わって本当によかった~❤

cook会のRieさんに感謝です❤

でも成型がまだ不慣れで不格好

練るだけは感覚的に憶えていていい感じに出来たんですけどね~

まっ、形は徐々に慣れて行くことでしょう、ご愛嬌、ご愛嬌!

パンをのせるとわからないかもしれませんがこんなお皿にのせました

10年前に作ったものなので今の作風とはちょっと違いますがたまにパンやクラッカーなどをのせたりして楽しんでます

サイズは 縦22cm×横43cmで結構大きいです呉須(コバルト系顔料)を練り込んだ土を使いベースをブルーに

そこに布目でキャンバス風にして白絵土で雲を描いて透明釉を掛け還元焼成で仕上げています

ちょっと雲がメルヘンしていますね(笑)こうやってマジマジと見ると懐かしいな~!!

少し変化を持たせるために はっきりさせる雲とぼんやりとさせる雲

こうやって色を入れた粘土を使ってというのも楽しいものです

そういえば親子陶芸お雛さまの時も色粘土を使いました

色粘土は色々楽しめるので少しづつまたご紹介していきます

2010年5月14日金曜日

5月のアロマ講座満員御礼!

おはようございます

今日も晴れてますね

洗濯日和です

でも何だか空気が冷たくて・・・・・

風邪でも引いてしまったのではないかと思えるくらい寒いのでフリースを引っ張り出してきました


気候の変化で風邪気味な方や風邪をひかれている方がいるのでは?

ちょうどフィリップス美穂先生のブログで風邪引きについて書かれていましたね

アロマで予防したり改善出来ればそれに越したことありませんもの

私も参考にさせていただいています

さて、5月のアロマ講座ですがお陰さまで満席となりました

ありがとうございます!


※本日からキャンセル待ちをお受けいたしますので宜しくお願い致します

空きが出ましたらすぐにご連絡入れさせていただきますのでキャンセル受付を是非!

5月のアロマ講座の内容についてブログでもご紹介しています

私もアロマ講座をとても楽しみにしています♪

2010年5月13日木曜日

手洗い&サニタリー

今日は晴れましたね!
でも午前中は風がちょっとひんやりする感じです

娘は昭和記念公園へご機嫌で遠足に行きました

久しぶりに朝の慌ただしい中でのお弁当作り頑張りましたよ~
今晩はお土産話で盛り上がりそうです♪
  =============================

さて、日々使う食器や花器などの他にこんなものも作れるというものを少しづつご紹介していこうかと思います

今日はウチのリビングの階にある、トイレの手洗いとサニタリーグッズをご紹介します

この家が出来たのは9年前なので作品としてはかなり前に作ったものになります

壁紙に合わせて洋風に仕上げたかったので土そのものの色が出る透明釉薬を使用しました
並こし土を使用し、酸化で焼いたのでベージュになります
葉っぱのモチーフは白妙菊(シロタエギク)です

この葉っぱの実物はそんなに硬い葉ではないので薄っすらと形をつけてから彫り込みました

そこに白絵土を塗って象嵌風に仕上げています
内側にも少しだけ模様が入っています
排水溝の部分も陶器です
キノコ型にロクロで薄く引き(キノコ型に空洞になっています)、急須の様に細かな穴を沢山あけてあり縁は水が通り易いように溝を何箇所か作っててあります
サニタリーグッズもそれぞれ同じモチーフで作り上げてあります
手前のブラシは市販でぴったりのものがあったので使用しています

手洗いも取り外し可能にしたありますので模様替えも出来ます
壁紙を取り換えたりする時に変えてもまた楽しいかもしれません
こうやってオリジナルのものをご自宅でというのはいかがでしょう

手洗いはお家を立てられる前に予定しておかないとなかなか難しいと思いますが
サニタリーグッズは手軽に出来そうですね