2010年9月30日木曜日

トルコ結晶の器はフルーツ入れに♪(生徒さん作品)

大胆で素敵でしょ~❤

トルコ結晶を還元で焼きました

火曜クラスのIさんの作品です!
手びねりのカリュキュラムを半分くらいまで終わっている方ですから陶芸歴は浅いです

でも自分のペースでいい作品をたくさん作られています

寄り道も度々しながら陶芸を楽しんでいただいていますよ(笑)

さて、この作品ですが土は赤土

もっとベージュがたくさん出ると思いましたが結構釉薬をたっぷり掛けたのでブルーがたくさん出ましたね
それにしても底のたまりの雰囲気も素敵です

梨やリンゴ葡萄に何でも合いそうです

フルーツが更に高級に見えるでしょうね~

器は魔法、フルーツを美味しそうに見せたり、インテリアしてしまったり・・・・
これからもどんどん素敵な作品を作って行って下さいね
陶芸を楽しいといつも言ってくださって励みになっています
これからも楽しく作品を作って行きましょう!

2010年9月29日水曜日

娘の朝食について

忙し時は梅干しや明太子のおにぎりになってしまったりする娘の朝食

「ゴメンネ~!」と言いながらももう少し何とかしたいと野菜ジュースやヨーグルトを食べさせてバランスを・・・・

みんなはどんな感じの朝ご飯をしているんだろ

大体、朝はフルーツを食べさせてから朝食をとるように心掛けて

そう、朝のフルーツは体にいいからここ何カ月か家族全員何かしら朝フルーツしてますね

私のダイエットにも良いようです

時間に余裕のある時はあるもので娘が喜びそうな感じに出してあげるのがせめてもの・・・・

全く凝っているものでもなくお皿に盛ってあげるだけなのですけど(笑)

「お子様ランチ」っぽいって喜ぶんですよね

シンプルすぎる日が多いので4回に1回くらいのこれが嬉しく感じるのでしょう

その方が喜びがあっていいのかも・・・と勝手に思っています(笑)完全な開き直りですね

フランスパンにオクラ、プチトマト、ブロッコリーにマヨネーズをサンドしたものと、1つだけイチゴジャムパン

色目がキレイだったのか喜んでいました

「オクラがいいね~」だって!

サンドイッチにオクラはあまりやらなかったけれど気に入ったのならまたやりましょう

この日は↓
お皿にのせただけだけどパイナップルに生クリームがかなり嬉しかったみたい

ちょっとでもデザートっぽいものがあると子供は喜ぶんですよね(笑)

朝、野菜を食べなかったら夕飯に野菜を多く食べさせようとか

考えてやっているつもりだけれど・・・・未だ好き嫌いもあるのでなかなかね

でも前より沢山野菜を食べれるようになってくれたのがとてもうれしい

完璧とは行かないけれどバランス良い食事を

心と体と脳にも大切だもの

母の役目だものね

毎日学校給食でバランスのよいお昼を食べさせてもらって本当に感謝してます!

2010年9月28日火曜日

浮き玉完成

7月末に色付けをした浮き玉がやっと焼き上がりました

呉須の下絵付けの青絵がいい感じにでましたよ

やっぱり呉須は還元で焼くといい色が出ます

酸化で焼くと黒っぽくなちゃうんですよね
(参考:どうしても酸化で綺麗な青を出したい時は透明ではなく乳白や白マットを掛けて焼きます)

ジャコランタンと同じ黄色い浮き玉もちょっと可愛いかも❤

均窯(きんよう)の水色は少し釉薬が薄めでしたね~

金魚鉢に浮かせてあげたらもっとかわいいと思いま~す^-^♪
古代呉須は色が明るすぎないからいいんですよね

渋さがあって落ち着いている・・・・そんな青です

アトリエ風雅ではこの古代呉須を青絵用として使用しています
浮き玉の本焼きはもちろん爆発してしまうといけないので穴を開けたまま焼きました

焼き上がり後にエポキシで穴を埋めています

埋めないと水が中に入ってしまいますからね~

穴を埋めたのがわからない様にペイント施し、丸一日おいてから家庭用オーブンで焼いたら完成

まん丸くて絵も描きずらかったけれど細かく描いて丁寧な方がやっぱり素敵に仕上がりますね

また時間のある時にもっと違うタイプの浮き玉を作りたいです

香合が素敵に出来上がりました!(生徒さん作品)

土曜クラスの生徒さんの作品を一部ご紹介します

還元の窯から出て来た素敵な香合を2点ほど

まず1点目は赤土に砧青磁を掛けてあります

落ち着いていて彫り込みがいい感じに出ましたね

蓋を開けてみます

作りもピッシリと丁寧に作られていますね

キレイです

香合は丁寧に作陶しないときちんと蓋が出来なかったりしますがこちらは本当にピッタリです!


さて、もう1つは弁柄で絵を描いてあります

志野を掛けて仕上げています
弁柄の鉄分が微妙に光って素敵ですね

形も女性が作った優しさが出ています❤じんわりと・・・・

小さめに作ったので縁を作るのは細かい作業で大変でしたね

でもこんなに素敵に出来たら苦労もなんのそのです!

蓋を開けてみましょう

中にも弁柄で絵が描いてありました

鉄絵は本当に雰囲気がナチュラル

縁も上手に出来ています

香合はカリュキュラムの後半あたりですね

細かな作業で少し手間のかかるものですが丁寧な仕事が重要

こういった小さなものこそ丁寧に作ることが仕上がりに影響します

これで重箱くらいの蓋物も作れるようになりましたよ(笑)

是非カリュキュラムを終了した後も色々と自分でアイデアを出して新たな作品を作っていっていただきたいですね

カリキュラムが終わってからはもっともっと楽しくなるはずですよ!

2010年9月27日月曜日

娘のHappy Birthday ♪

今日は娘の9回目のお誕生日でした

早いものです

キャンドルの数が1本からこんなに増えて・・・

いつから1人で消せるようになったかと思い出しながら。。。。今回も娘のリクエストのチキンとチーズフォンデュ、あとは生ホタテのサラダにサーモンとアボガドのカルパッチョ等が今晩のメニューでした
マンネリですが彼女の中の一番のものをリクエストしてくれているのでしょう
チーズフォンデュはフランスパンを半分にしてとブロッコリーやオクラの青い野菜をパンの代わりにしたら沢山野菜を食べてくれました❤
ナイフでガリガリとチキンを切るので市販の硬い磁器のお皿にしました
陶器は何となく金属でガリガリとする気にはなれなくて・・・・
でも他の陶器とのバランスはあまりね・・・今回は3人分のこのお皿がやけに浮いていました(笑)
そんなんで今度は半磁器か水簸あたりでこのサイズのお皿を作ろうかと思います
きっと重宝に使えるでしょう
すぐにでも作りたいな・・・思いつくとすぐにのタイプです
きまぐれともいいますね(笑)
沢山の根野菜にねぎプチトマトがチキンのエキスを吸って美味しかった~
チキンは中はジューシーで外はパリパリ!!
鳥肉やさんで教わった火加減が効いているのかな
ここのところチキンの焼き加減は最高です
旧中杉通りの店にずっと通っていたのですが最近は陶芸の生徒さんに教えてもらったダイヤ街を抜けた所の「鳥安」にチキンを買う時は行くようにしています
安くて新鮮なチキンを置いているみたいで・・・いつも美味しいです♪
教えてもらって本当によかった~!
生徒さんに感謝です❤
高くて美味しいより安くて美味しいが一番ですよね
娘は大満足、最後にNoa Papaのチョコレートケーキをたっぷりと食べて大喜びでした。
今日はケーキの事をすっかり忘れていて当日のお願いになりましたがチョコケーキがあって良かった~!!
私も満足でした❤ダイエット中ですが今日はケーキもいただきましたよ❤
明日はプチ断食くらいの気持ちでおります!!
今回の娘のお誕生日もこうやって家族一緒に過ごせる事を感謝しています
いつもは眠る時に上まで一緒に来てと言っていたのに
今日は初めて「一人で行けるからいいよ!」って・・・
9歳としての自覚かな?
嬉しいような・・・ちょっとものさびしいような・・・・
これからはどんどんそうなって行くんでしょうね
”1人で何でも出来る子になって欲しい”という希望はいつも持っていますがいざそうなっていく娘を頼もしく本当に嬉しく思う反面、母の気持ちとはこういう気持ちなのだと我を持って知ることとなりました
小さなころの彼女の事を思い出すからなんでしょうね~

2010年9月26日日曜日

親子で楽しむ陶芸・手作り講座9月26日㈰開催

今日の親子陶芸は「陶器でランプを作ろう!」と題してランプ作りをしました

楽しみに来ていただき本当に嬉しかったです❤

ありがとうございました

作品的には今までの親子陶芸で一番大きいものになったかもしれません

たっ~ぷりの土を使って作りました

筒状にしてからのカットワークに時間を掛けて・・・・
デザインも様々 親子で協力しながら作業が出来ていい思い出になりますね ♪
ママも真剣モード

Rくんはお団子が出来たのかな?
こちらはハロウィーンにむけてジャコランタンのモチーフのランプとお皿を作っています
こちらは少し小さめのランプ

まめゴマのモチーフ?

プクプク泡のような穴がいっぱい!

頑張って沢山あけましたね~♪
お~、斬新なモチーフ!!何だろ~?

今日は皆さんかなり集中して作陶出来ました
下描きは墨汁で描いたので作りの状態では残ってしまっていますが素焼きすると全部消えるのでご心配なく

さ~て、それでは今日の作品ラインナップです

本体に布目や櫛目など柄がたくさんとっても芸術的で出来上がりが楽しみ
ハートのモチーフも可愛いですね❤
まるで布のようにキレイなシルエット、くるくるっとしたモチーフが効いてますこちらもオリジナル感たっぷり、お花がいいですね
こちらは裏面も凝ってます!

葉っぱを貼りつけてあったりと素敵ですね

映り込みはどちらの面にしても素敵だと思いますよ! ハロウィーンのジャコランタンと仮面ライダー、何とか?教えたもらったのに忘れちゃったゴメンネ。。

自由作陶でジャコランタンの置き物とお皿です

可愛いな❤
スープなども入りそうなたっぷりサイズ、取っ手が個性的
まめゴマいっぱい♪泡がいい感じです❤斬新なランプが完成しましたね

隣のリーフ柄、貼り付け部分もあったりととても素敵!
完成度が高いので釉薬を掛けるのも気合いが入ります

出来上がりを楽しみにしていて下さいね

引き渡しの予定は後日メールとブログにてご連絡しますので宜しくお願いします

2010年9月25日土曜日

ミツコやっとバケツから脱出

ミツコの金魚鉢がやっと焼き上がりました

大きいので後回し後回しになってしまいました

ミツコはバケツの中でお待ちかね

全体に乳白という釉薬に内側の底あたりだけ重ねて土灰を掛けました

青く光っているところが土灰が多く掛っている所です

ガラス質でとてもいい感じに仕上がりました 側面は白ですが吹きつけているのでムラがあり少し茶色み掛っている部分があります

早速ミツコと他の2匹を一緒に入れてみました
本当は5匹を入れようと思っていたのですがミツコも他の金魚も大きくなってしまったので3匹が限界かな
ミツコは他の2匹を今のところいじめていないようなのでしばらく様子見です
トンネルをそれぞれ順番にくぐっているのでどうやら気に入ってくれたみたいです❤
手前に娘の作ったトンネルも入れてあげました
土灰の爽やかなブルーグリーン色が水をキレイに見せてくれています
この色で正解みたいですね

今日はトンネルの上には苔をこんもりした鉢を置いてみました~♪ おっ、ミツコがエサくれと浮いてきたのでパチリ!

ミツコ~、バケツより快適でしょ?
みんなと仲良くね~!!

さぁ~、明日は親子陶芸が有ります

午前午後の2回、みんなどんな作品が出来るかな~、楽しみです!!

2010年9月24日金曜日

ウチの18番料理

ウチの18番料理と言えば・・・・・「すっぱどり」


お酢とお醤油などとで煮てあるのでちょっと酸味と甘みのある甘辛すっぱい鶏煮

ニンニクと生姜で鳥を炒めて煮込むので炒め煮になるのかな?

手羽元を使うのですがお肉が骨からホロりと取れるくらい柔らかく

そしてたっぷりの茹で野菜の上にのせます

そうするとお野菜が本当に沢山食べられるんですよね

タレが甘辛くて旨味があるからなんでしょうね

これは母から教えてもらった料理

母がお砂糖を使う所を蜂蜜にしたりとアレンジはしてしまってますけどね

ウチ家族には大歓迎される料理です

いつも「パパいくつ食べた?」と数を数えて平等を目指す娘

取り合いの喧嘩を避けているのでしょう(笑)

ウチにご飯を食べに来た事のあるお客様は一度は口にしていると思いますね

・・・・というかレパートリーが少ないので安心の一品なんです(笑)

今回使ったお皿は白い土に黒い土を象嵌(埋め込み)したものです


更に還元で焼いたので少しピンク色に鉄分が出ていて柔らかな雰囲気に

少し深さもあるので汁ものもバッチリと重宝しています ^^V

2010年9月23日木曜日

柿絵柄の湯飲み(生徒さん作品)

昨日の窯出しで出て来た生徒さんの作品を紹介します

気持ち傾きがありますがそこはご愛嬌

まだロクロを始めたばかりなのにとても素敵な作品が出来ましたよ

生の土の時に白絵土を刷毛で施し、柿の絵を掻き落として描きました

素焼き後に釉薬で色をして最後に全体に釉薬の透明を掛けてあります
絵手紙を最近始められたそうですが陶芸にも生かされたいるみたいですね♪
秋らしいモチーフの湯飲みが出来ました
お茶菓子をいただきながらのんびりとお茶をいただきたくなりますね♪
~アトリエ風雅の生徒さんにむけて~
今回の掻き落としの技法、まだ挑戦した事の無い方は是非挑戦してみてくださいね
色々な技法を学び自分の作りたい作品を自由自在に作れるように学んで行きましょう!
お待たせしましたが今日、還元の窯を焚いていますのでそちらの作品の仕上がりも楽しみにしていて下さいね~
ちなみに今回はミツコ(金魚)の大きな金魚鉢も入っています
窯を開けられるのは今週の土曜日の夕方くらいかと思いますのでギリギリ土曜日の生徒さんは受け取れるかな?気温によっては微妙な感じですが。。。。。
お楽しみに~❤

2010年9月22日水曜日

親子で楽しむ陶芸・手作り講座(9月の講座サンプル)ランプの完成!!

今日はもう1つアップしま~す!

9月の親子陶芸は「陶器でランプを作ろう!」

※詳しい内容等はコチラから

遅くなりましたがランプのサンプルが窯から本日出てきました!

今回は白いお化粧をさせて砂糖菓子のようにしてみました
もう少しマット(透明の釉薬をもう少し薄め)にすると和紙のようにも見えてりして・・・

たたき掛けの雰囲気はとても気に入っているので私の作品の中では多いです

さて、まずは明るいまんまランプをつけてみましょう

次は灯りを消して映り込みを楽しんで・・・・

キレイでしょ~
ちょっと角度を変えると映り込み方も違います
どんな風に映り込みが出るかを何となく考えて作ると楽しいですし
想像もしなかった感じに映り込んだりして・・・それもまた楽しいです♪

灯りって見ているだけでも癒されませんか?
秋の夜長にこんな間接照明でのんびりと・・・・・いい気分になちゃいますね♪
それでは、26日㈰の親子陶芸をお楽しみに!!

素敵な作品を作りましょう❤

中秋の名月

今晩は中秋の名月

お月さまが満丸く輝いている

雨になるかもと言われていたけれど・・・・・雨に邪魔されずお月見!

よかった~❤
さ~て、スタバの月餅をいただくならせっかくなので今年は中国風に♪

今回、中国で買ってきてくれた少しお高い中国緑茶の味見を兼ねて 中国は緑茶を急須に入れることなく直接茶葉を湯のみに入れ、お湯を注ぎ全て沈んだらいただくそうです
色は結構キレイです
味はどうかな?沈んできました~
そうするとちょうどいい熱さなんですよね~

娘は早く早くと月餅を楽しみにしているので大急ぎでパチリ!

今日は薄っすらピンクがかった白いお皿にゴールドのドット柄の入ったもの
渋いのよりもスタバの月餅にはピッタリかと思い選びました
月餅の柄も可愛いです❤
食べる前にちょっと中身の感じをパチリ!
普通の蓮の実などがギッシリと入った普通の月餅とは違って和菓子と洋菓子の合いのこみたい
今時の月餅とでもいう感じでしょうかね
こちらは緑茶味で中に黒ゴマあんが入っていました
茶色の方ははコーヒー味でより洋菓子みたいでした

私はコーヒー味のが好みだったかな
結局、家族三人で二つをいただきました
ダイエット中の私は、ほんの1、2片だけね
ちょっとでもとてもハッピーな気持ちになりました
甘いお菓子が幸せ気分にさせてくれてるのかな?フフフ
いや~、家族と一緒でからでしょっ!虫の音と会話を楽しみながら秋を感じて。。。