2010年2月28日日曜日

親子陶芸・2月「陶器のお雛さま作り」開催

今日2月28日㈮は親子で楽しむ陶芸・手作り講座
「陶器のお雛さま作り」を開催いたしました

雨が降っていたにも関わらずご出席いただきましてありがとうございました
親子陶芸では細かな作業は初めてなのでどうなるかと少し不安でしたが皆さんとても上手にお作りになりました
想像以上の仕上がりでした!!

Sちゃんは久しぶり、半年の間に大分お姉ちゃんになりました
今日はとってもご機嫌でしたね❤
初めてご参加のNさん、可愛らしいお雛様ができました
KさんはMちゃんと一対づつ作りました
Mちゃんも頑張っていましたね
とても可愛らしく作れていましたよ

Vさんもとても器用でした
作ることが好きなんですね
Sさんはこだわり派?納得できる作品になったかしら?
十分なくらい上手に出来ていましたよ!
Tさんは相変わらずとても丁寧でとても可愛らしいお顔に描けていましたね♪
初めて参加のHさんはテキパキと作業を進められていました
陶芸の経験があるとのことで納得です!!

こちらも初めてご家族でご参加頂いたOさん、お父さん大活躍で個性的で可愛らしいお雛様に仕上がりました
○○○印、見逃していませんよ~、作家さんみたい!!

こちらも初めて参加のTさんは初めてとは思えないくらいに上手に仕上げていました
Iさんはいつも参加していただいてどんどん上達しているのがよくわかります
冠がちょっと苦戦でしたけれど他の作業が手際良かったので丁度いい時間で仕上がって良かったですね!
TくんもHちゃんも手順が慣れて頼もしかったです
この半年の間の成長を本当に嬉しく思います
Kちゃんは土こねデビューかな?
雪だるまさんやお団子をたくさん作って楽しかった?
作業の手元をご覧ください
人形は顔が命?で素敵なお顔ができました

では作りの完成のラインナップです
自分の作品がみつけられるかな?



カラー土を混ぜて作ったおまけの豆皿はどんな風に色が出てくるのか楽しみですね!
色々とお好みの形が出来ました
仕上がりを楽しみにしていて下さい

作品の焼き上がりは残念ながら今年の3月3日ひな祭りには間に合いません
飾るのは来年になってしまいますね
本当にごめんなさい(企画が遅すぎました!反省してます)
来年もお雛さまの企画を考えています
今回ご参加いただいた方でも楽しめるように
今度は、舞雛(踊っているお雛さま)など他のタイプのお雛さまを考えています
参加出来なかった方は来年を楽しみにしていて下さいね❤
※完成予定は3月20日前後予定です
引き取り日が決まりましたらブログからとそれぞれにメールにてお知らせいたしますので宜しくお願い致します

娘のお雛さま

娘のお雛さまは初節句に今は亡き私の父が買ってくれました

江戸木目込人形の「醍醐」という名がついています

インテリアにうるさい私、
きっと父が選んだものだと気に入らないと思ったのか父と一緒に選びに行った記憶があります

もう8年も前の事なんですね・・・早いものです

ギラギラとした華やかなお雛さまは嫌だったので落ち着いて優しいお顔のお雛さまを選びました

お内裏様の着物の色合わせもとても品があって・・・
勿論、お雛さまの方の着物の色合いと雰囲気がとても好きでした
お顔もおっとりとした穏やかなお顔、見ているだけで癒されます
木目込人形はこういう感じのお顔なのかしら?
娘がお嫁に行けるように毎年早くしまわなきゃって思っていますが本当はもう少し長く飾って置いてあげたい感じです
娘がお嫁に行く時に持たせてあげるつもりですが娘もお雛さまもウチを出て行ってしまったら淋しくなってしまうでしょうね
まだまだ先の事ですがそんな日がいつかくるのですね
その日まで大事に飾ってあげたいと思います
父に毎年感謝しながら・・・・・
さ~、もう今日は28日㈰、
あと何時間かしたら親子陶芸の「陶器のお雛さま作り」を開催します
親子陶芸では今回が一番細かい作業かもしれません
楽しい時間になりますように❤

2010年2月27日土曜日

黄色尽くしのアトリエと感動尽くしの・・・

26日㈮は暖かかったですね~

アトリエの福寿草もパッと開きましたよ
可愛いです❤


ちょっと和調というか風雅らしい植木鉢

それに少し葉っぱが生えて来た球根を先日植えました

まだ1週間経っていないかも~

ゆっくり花開くのを楽しもうなんて思っていたんですけれど・・・あらら~、咲いちゃいました

これはスイセンですね

白か黄色かと思って買ったのですが黄色でした!

アトリエはミモザの黄色、福寿草の黄色、

そしてこのスイセンの黄色で・・・まさに黄色尽くしです
黄色い花って昔はあまり好きではなかったけれど今は幸せを運んでくる気がして好きです
今、決して不幸なわけではないですよ(笑)
段々と好みも変わってくるものだな~と思う今日この頃
そして何だか涙もろくなったり・・・・なんですよ・・・聞いてください
オリンピックの開会式で踊っている方々(バレーリーナ)の素敵さに感動して号泣し、
先日のショートプログラムの浅田真央ちゃんが滑り始めただけなのに・・・
初めから最後まで号泣してヘトヘトになってしまった私
家族はもちろん、呆然!
自分でどうしちゃったかと思うほどで・・・
どうにもこうにも自分にまいりました!
季節の変わり目だから?、大丈夫でしょうか?
年のせい?そうは思いたくないですね

2010年2月25日木曜日

親子陶芸・2月のお雛さまサンプル完成(その2)

まずはじめに・・・・
この度は親子で楽しむ陶芸・手作り講座「陶器のお雛さま作り」は1回限りの開催ということで沢山のお申し込みをいただきました
すぐに定員になってしまい対応できずに申し訳ございませんでした
また来年も企画しようと考えておりますので今回参加出来なかった方は又の機会に宜しくお願い致します 

さて、先日2月14日㈰のブログでお雛さまのサンプル完成をご紹介しましたが今日は補足をお知らせいたします

雛さまの選べる色はブルーとピンクとイエローの3色ですがまだお見せしていないイエローをお見せしたいと思います

組み合わせは3通り、お内裏様はブルーかイエロー、お雛さまがピンクかイエロー(サンプルでイエローのお雛さまはありません!ごめんなさい)

色につきましてはお子様と相談してそれぞれのお好みの組み合わせでお選びください
こちらはお雛さま作りで余った色土とお顔などを作った白い土を混ぜて作った豆皿
ブルーとピンクの組み合わせ↓

皆様もお雛さまを作った後におまけとしてお作りになりたい方は作っていただけます❤

混ぜ方や混ぜる方向などで柄が違って出てきますのでとても面白いですよ
でも土の時はあまり色の差がわからないので作っているうちに柄がどうなっちゃったかわからない感じになりますが焼き上がって出てくるというのもまた面白いです
他に組み合わせはどんな感じになるかというのをどうぞ!
こちらはピンクとイエローの組み合わせ↓



こちらはブルーとイエローの組み合わせ↓

では、2月28日㈰をお楽しみに!!

日仏家族会イベント作品完成!!

2月6日㈯に行った日仏家族会のイベントの作品も
親子陶芸の時計と一緒に今日の窯出しで出てきました

大きめの受け皿付でしたので乾燥に少し時間がかかりましたが冬の乾燥のせいか一カ月経たないうちに出来上がりました!

さて、それでは作品のラインナップです

レモン(フランス語だとシトロンかな?)のモチーフをデザインに取り入れて作ったVさん

ポップな感じの素敵なセットができました!

明るい方がいいからとこの色をチョイスしたんですよね・・・楽しいお茶の時間が過ごせそう♪




プレゼントにするって言ってたかしら?

見ちゃったら自分で使いたくなちゃうかも?だって可愛いんだもの❤

こちらは手前がFさんの作品は真っ赤なティーカップセット

ハートと鉄赤の色がデザインと合っていてとてもキュートな出来上がりになっています

こちらはマイカップセットになるのかな?ハートが付いているから旦那さまに?

さてどうなんでしょうね~????

引き取りにいらしたら聞いてみましょ(^-^)

グリーンの織部はRさんの作品 、写真だとよく見えませんがお皿にはRさんの考えた素敵なデザインが施されています

とても素敵に柄が出ていました
角のデザインも面白いですよね
ミニカップは薄くて上手に出来ていましたよ♪

☆引き取りについて☆
Vさんは2月28日の親子陶芸に初参加してくれるのでその時にお渡しいたしますね❤
Fさん、Rさんは明日のお約束です
楽しみにしていて下さい!

アトリエ風雅 多(おおの)

親子陶芸1月開催の時計の完成

親子で楽しむ陶芸・手作り講座

1月に開催した「陶器の時計を作ろう!!」

ついに完成です!!

皆様の時計が窯から出てきました

たった今、時計の針をつけてセット致しましたよ♪
完成度が高くとっても素敵な仕上がりです

ではではお楽しみラインナップの始まりで~す

女の子らしいとてもキュートな時計から❤❤❤


ダブル❤は立てると立体感があってとってもいいですよ
お家は茶色で地味になるかと思ったけれど・・・文字盤のまわりが自然に薄くなってすっごくいい!!

文字盤の個性あり、斬新さも!いいですね~♪

かわいいネコちゃんがちょこんと
ちょと写真では白が反射してますけど実物を早くお見せしたい可愛さです
とっても個性的、車?汽車?かな~
釉薬がちょっと玉虫色に光ったりして・・アンティークみたいで素敵
真っ赤なお家はモダンな感じでいいですね!
森のくまちゃんはくまちゃんにお名前がついていて・・・温かい作品になりましたこちらは動物さんたちですね
ワンちゃん?くまちゃんかな?かわいいな❤
窯入れの時にグレーだったゾウさんはキレイなブルー掛った白になりましたね!!
こちらはクローバー?お花?
表面の装飾で立体感が出てとってもいい感じ
隣は誰の仮面ライダーかな?そうそう、Tくんのだね!!
こちらはキッチンに置きたくなる時計
美味しそ~!
あ~、何だかお茶したくなっちゃった・・
こちらは女の子らしい時計ちょっと反射していて写真ではよく見えないけれど実物は凝っているので
繊細な感じがオシャレです!
こっちの茶色い仮面ライダーはSくんのだね!
こちらは追加で製作したお皿やカップです
皆さん白っぽい釉薬を選んだのですね
お皿やカップ作りは皆さんなれてきてとても上手になっています
初めて作ったSちゃんも可愛く出来たね❤
本当に皆さんの作品がこんなに素敵に出来て私も感激!!
早く皆さんに現物をお見せしたいです!!
引き取りは明後日27日から始まります
お楽しみに~❤
※作品引き取りの日時につきましては2月23日のブログをご覧ください

2010年2月24日水曜日

☆アトリエ風雅ポイントカード発行のお知らせ☆

アトリエ風雅では現在定期的に親子陶芸や体験陶芸等のイベントを行っております

この度、いつもご参加くださる皆様への感謝の気持ちをこめて
ポイントカードを発行する事に致しました!!
是非、ご利用ください


カード表
カード裏
アトリエ風雅主催の陶芸体験イベントに参加1回につき1ポイントお付けいたします
10ポイントためて1000円分の割引を陶芸体験イベントまたはアトリエ風雅の商品購入の際にご利用になれます

詳しい内容はコチラをご覧ください

今後も夏休みなどの子供陶芸(※この場合は親のポイントカードOKです)や企画体験陶芸など子供から大人までの色々と企画を考えております
皆様が楽しみながら陶芸を身近に感じていただけるようアトリエ風雅は企画してまいります
ご要望等ございましたらお気軽にEメールやブログのコメントなどでご連絡いただければ幸いです
これからもアトリエ風雅を宜しくお願い致します

アトリエ風雅
代表 多 一代

2010年2月23日火曜日

福寿草(フクジュソウ)

梅の盆栽は満開中

毎年2月に入るころに庭からアトリエの前に持ってきてくれる義父さん

いつも本当に有難いです

梅の足もとに植えおいてくれた福寿草もいよいよ開花しはじめました


春がやってくる~と思わせてくれる福寿草

名前の通り幸せも一緒に訪れる感じが何だか好きです❤

黄身色の花芽が完全に開いてしまうのは時間の問題でしょう

現在アトリエはミモザの黄色と福寿草の黄色でとても華やかになってきました

今週末、アトリエに1月の親子陶芸の引き取りに来る方やアトリエの生徒さん、 お花たちも一緒に皆さんをお迎えしています❤

親子陶芸1月開催の時計の経過(施釉~本焼き)

1月に開催した親子陶芸「陶器の時計を作ろう!」の皆様の作品をいよいよ本焼き

昨晩施釉を施して午前1時半にスイッチONし、約12時間後の午後2時ぐらいに焚き終りました
現在は冷ましているところです
焚き終ってから一日半掛けてゆっくりと冷まし、窯出しをします
ということは・・・明日の夜か明後日の朝には窯出しが出来そうです(^ー^)❤

今日は施釉(せゆう・液体の釉薬に素焼きになった作品を浸してコーティングする作業)についてちょっとだけ
この写真は昨晩、釉薬を掛け終ったものです

「あれ?頼んだ色と違う~」って思う方もいるかもしれません


ちなみに手前の三つは黄瀬戸(きせど)という釉薬で焼き上がりは渋い黄色(からし色)
でも液体の時は小豆色なのです

素焼きに施釉するとすぐに浸み込み、
乾いてこのようなスモーキーピンク色になります

焼き上がりが黄色っぽくなるなんてウソのみたいですよね

私も陶芸を始めたばかりの時は不思議でたまりませんでした


今回は黄瀬戸を選んだ方が比較的多かった気がします

窯に入れているゾウさんは高灰白萩といってクリアで少し白っぽいけれど多めに掛ったところがブルーに光る釉薬です

さて、どんな仕上がりになるでしょうね~

窯を開けるのがドキドキ❤とっても楽しみです!!

皆さんもどうぞお楽しみに~!!


※ 作品の引き渡しは2月27日㈯、3月3日㈬の両日共に午前10:30~11:30

※2月28日㈰の親子陶芸「陶器のお雛さま作り」に参加される方は当日のお渡しできます!!
尚、28日の親子陶芸の当日作陶後にお出かけになる方やお持ちになりたくない場合は事前にご連絡の上、上記のどちらかの日に受け取りにいらしてください
宜しくお願い致します

2010年2月22日月曜日

出来たらいいな、フラワーアレンジメント

花を素敵に生けたいといつも本気に思うので
今年は意識して挑戦していこうと思います(キャー、前向き!!)

自分で作った花器に素敵に生けられたら・・・どんなにか・・・とにかく頑張ります!!

未だ全く自信がないのですが少しずつ経験を積んで自信にするしかないなと

時間がないので通って学ぶは現在出来ません

フラコッタデコさんで花を選ぶ際にアドバイスをもらったり

とりあえず新しくフラワーアレンジメントの基本の本を買ってしまいました~

形から入るタイプというか・・・買って安心するタイプ(笑)


これはちょっと前に生けたもの

何かが違うような気がしてブログに載せるのをためらっていました

が、今はこの程度なので仕方ないですね

見せちゃいます

何が違うのかもよくわからないけれど・・・何かが違うのだけはわかるんです

こうやって画面で見ると高さが有り過ぎるのかな~?と思えますし、花の向き?

そんなしてたら話は永遠に続きそうです・・・

使用した花器は陶芸教室のカリュキュラムのサンプルを使用しています

カリュキュラムの中間くらいで初心者には段々難しく思えるところかな~??

白マットを施してろう抜きで柄を出しています(釉薬の掛っていないところがオレンジの線の所です)

写真は恥じらいからホントに小さめになってしまいました

遠目でご覧ください

グリーンとたくさんのつぼみと紫は共にラナンキュラス、プラスで合わせやすい葉ランにしました

でもラナンキュラスのグリーンって珍しいですよね

私は初めて見ましたけど❤

グリーンの少し外側の花びらがスモーキーピンクになってたりしてとっても素敵です

今度はどんなのにしようかな、花器を決めて花を買いにいこうかな~と

いつの日か自信満々でアップできる日を目標に、がんばろっと!!