3月の親子陶芸「陶器の鯉のぼりを作ろう」
チラシに載せた鯉のぼりは以前電動ロクロで作っったものを加工したものです
勿論、親子陶芸で電動ロクロで作るのは無理です
親子陶芸で簡単に作れる方法を確認しながら試作してみることにしました
方法は板作りに決めました
この方がいいかな?こっちの方がいいかな?とやっているうちに沢山の鯉のぼりが出来ちゃいました~
皆さんが作る鯉のぼりは、色んなお顔やお目々、色々なウロコ、尾っぽ
個性的なのがたくさん出来るだろうな~と想像して楽しい気持ちになったのでした
今の時点は、まだ完全に乾いていない土の状態です
陶器の板は鯉のぼりの下に敷いてあるものです
シンプルな長方形ですが花器を置いたり他の飾り物を置けたり出来るので一年中使えます
ここから先の工程は・・・
完全に乾燥したら素焼きの窯に入れます→窯出し→ヤスリ掛け→水ぶき→施釉(薬を掛け)→本焼き→窯出し(完成)
完成ましたらまたアップしますね~、楽しみにしていて下さい❤
0 件のコメント:
コメントを投稿