3月の予定が詰まっている方が沢山いらした為、リクエストにお答えして早期追加開催をアトリエ風雅にて23日㈫、24日㈬の2日間行いましたご参加ありがとうございました!! 

鯉のぼり作りのみ、鯉のぼり作り+自由作陶、自由作陶のみの方など様々
では作品のラインナップいきますね!!
↓
まずは女の子の自由作陶
彼女たちの今だからこその可愛らしい作品、眺めているだけで笑みがこぼれます
❤
Kさん親子の鯉のぼり、台が石畳のようです

N.Hさん親子の鯉のぼり、尾っぽがキレイに上がっています♪

M.Hさん親子の鯉のぼり、尾っぽがまるで泳いでいるような動きが有りますね

C.Iさん親子の鯉のぼり、目が大きくて愛嬌たっぷり
❤台も雲の形で可愛いです

素敵な舟形の鉢が出来ました
シンプルなのできっと使い易いと思います
❤
こちらは男の子の自由作陶
しっかりとハンコなどが押されていてキレイに出来ましたね

こちらもハンコの並べ方がとても素敵に出来ていました
アジアンチックな小皿もいいですね

こちらは大小の縁が波カットされたお皿、自分の好きなようにハンコを押して楽しんでましたね

こちらはS.Iさんのマグカップ、シナモンで柄をとても軽く出来ていたので飲み易そう

Nさんの作品は大胆で勢いがあるのでとてもいい感じです
才能開花かしら?

それぞれあっという間の2時間でしたね
アトリエにはお皿を作ったりするハンドル付きのタタラ作り機があるのがいいところ、車を運転するみたいにぐるぐる回して子供たちは喜んでいました
完成は約1カ月前後
ブログとメールで完成引き取りのご連絡を致しますので予定が出るまでお待ちください
完成をお楽しみに!!
0 件のコメント:
コメントを投稿