2010年3月6日土曜日

アトリエの模様替え、そして娘のアレンジメント再挑戦

今日はアトリエの模様替え、

ひな祭りも終わって大事に陶器のお雛さまをしまいました

さて何を飾ろうか?

桜の季節を先取りして
桜のモチーフのランプを出してきましたこのランプは花びら1づつをカットしていったもの

エッジをキレイにカット出来ないと花びらのキレイなシルエットが出ないので
結構慎重な作業が必要

電球なので柔らかな光の色であたりを燈します

暗くなると光のシルエットが壁に映り込み、とても素敵なんですよ

蓋の部分を外して別のお皿を乗せて茶香炉やアロマポットに変身できる優れもの

アトリエ風雅のオリジナル、お祝いや贈り物の贈答の定番になりつつある品物です
そしてウインドウのメインの飾る花は桜

昨日、フラコッタデコ(阿佐ヶ谷のセンスのいいお花屋さん)に用事があったので私は桜、
娘がアレンジの為のお花を何本か選んで購入してきました

桜のボリュームと娘の選んだ花も自由に選んだので値段が高くなってしまったかな?
と思いましたがすごく安いなと思えるようなものでした

今日はめちゃくちゃお買い得感ありました
お花を気軽に買える感があるといいですよね~

桜は花瓶ではなく器に生ける事にしました

久々に剣山を用意して華道の時間です

私はアレンジメントよりも華道になれているので緊張せずに生ける事が出来ました
桜・・寒桜?ウチのソメイヨシノよりも小ぶりの花芽・・・大島桜?違うかな?

去年もこの桜は買って来てるのに~、すぐに忘れちゃってやだぁ~

私はそんなんで桜を生けて模様替えをしてと一段落

娘の方はといいますと・・・・

今回、小ぶりの花瓶に生けるのが彼女のテーマらしく

スゴイ勢いで生け始めていました

赤系のアネモネ2本、サヤ付きの紫とピンクのサヤの花1本、利休草1本、名前は聞くのを忘れましたが濃いワインレッドの花2本を娘が自分で選んだ花です

隣で「ハサミ気をつけてよ~」と私の声
「わかってる!」と遮って

水の中で切って、と手順がわかってきたようです
ほぼ5分
勢いあるな~
バシバシ切って、ザクザクさしてと本当に子供って潔いんですよね
生けてからキレイに写そうと二人で外に持って行き写しました
サヤが付いていて可愛らしいです

こんな風な花材を見たのは初めてで楽しい気持ちになりました 部屋のどこに置こうか迷って
結局はリビングへの入り口の窓の所に飾る事に
彼女なりの定義が出来て来たような感じ
前回よりもバランスよく生けられている気がします
「上手だね、素敵よ」と誉めてあげたら・・・ウチの8歳のあまのじゃく
「上手じゃないもん、こんなのヘタだもん!」といいながらも・・・・チラっと嬉しそうな顔をする
今日も子供と楽しい時間を過ごすことが出来ました

0 件のコメント:

コメントを投稿