秋の発見~山椒の実②
分解、分解~!!
種、茎、殻(山椒)に分けます❤

オー、黒い種、茎、殻(山椒)↓

こちらは茎のアップ↓
ただの茎だからあんまり意味ないか(笑)

黒い種は何だか艶々~↓
硬くて食べれないです

そしてこれが山椒となる所↓
主人がかじってみたらビリビリだって~
使う時に磨り潰して使うのが一番いいみたい♪

瓶に入れときましょう↓

マーボー豆腐がいいかな?
やっぱりうなぎ?
そりゃ、うなぎがいいでしょ
うなぎ食べさせておくれぇ~
無理かな(笑)
他に山椒のお料理なんかあったかな?
そういえばおせち料理でブリを焼いて
山椒と塩の混ぜたのをまぶした事あったな~
でもちょっと凄そう
でも早く使ってみた~い❤
0 件のコメント:
コメントを投稿