だしをちゃ~んととって作りました
萩の土に粉引きを施した大きめの鉢に盛りました(以前ブログでしっくり収納できる器でご紹介した器です)
大きな器にこのぐらいに盛るのがちょうどいいかな?
もしかしたらもう気持ち少なめに盛った方がおしゃれなのかもしれませんね
見た目は最高!味はどうかな~
全体的に気持ち煮過ぎたかと・・・・
食べてみたらそうでもなく優しい甘さと竹の子の歯ごたえとちょうどよかったです
なかなかの仕上がりで家族も満足してくれました
何だか春の味がしました
日々の暮らしの中で陶器を取り入れる事により、心豊かな生活を提案します。
0 件のコメント:
コメントを投稿