今日は昨日に引き続き親子陶芸の「陶器のかぶと作り」でした
お忙しい中ご参加くださいましてありがとうございました
今日も久しぶりに皆さまにお会いできて嬉しかったです


どんな作品を作ろうか資料を持ってくる方もいて意気込みを感じましたよ↑
リアドロ風?

ここでHちゃんも作業が忙しそうです(笑)↓

Sさん親子はあれこれと協力し合って着々と・・・↓

初参加のWさん親子、 初めてのかぶと作りで少し緊張しましたか?

家族で今回もご参加のS家の皆さんも賑やかに楽しく過ごされていた様子

Sくんも久しぶりに笑顔を見て嬉しかったです↓


細かい作業が続き皆さんも真剣
Tさんも細かくて立派にお作りになってましたね!

それでは今日のラインナップです↓




こちらの装飾、すごいでしょ~、いくつ玉をつけたんでしょうね~
綱まで入って立派

プレートです↓

自由作陶のお皿です↓
仕切りがあるから色々なおかずを乗せれそう♪絵柄も可愛い~❤

こちらも自由作陶の少し深さのあるお皿です
外側にも装飾があったりと豪華に出来ました

今日も本当に楽しい時間でした
皆さんもお楽しみいただけましたか?
今度はいつ開催するのですか?とかまた参加させて下さいというお言葉をいただいて本当に嬉しかったです❤楽しみにしてくれている方がいると思うと頑張ろうという気持ちになります❤本当に有難いです
ありがとうございました
それではまた経過をブログでお知らせしますね❤ではではお楽しみに~
※作品の引き取り予定は3月19日㈯午前11時~正午
場所:アトリエ風雅
ご都合つかない方はご連絡ください
宜しくお願い致します
0 件のコメント:
コメントを投稿