夕方に節分用の豆を買い忘れたことに気付き
「買いに行ってくるね」と娘に言ったら「鬼が節分の豆を自分で買いに行くなんて面白いね」だって、よく言うよ(笑)
主人が何時に戻るかわからなかったので今回は娘と二人で豆まきをしました
お面が小さくてこんなんしてましたけど~↓
途中、娘も鬼になりたくなったらしく順番に鬼をやりました(笑)
娘は豆を9個でもっと食べたそうでしたが私は4?個
紅梅のお皿にを入れてゆっくり食べましたがさすがに食べ飽きる個数でしたね(笑)
そんなんで結局自分で作ることにしました
やっぱり私は天の邪鬼かな~ぁ?売ってるのより美味しいの作るもん!なんてね(笑)
こうなったら好きな具を沢山入れようと急にはりきり気分になりました!!
ちゃんと玉子焼きもふんわり作りましたよ~
学生時代のすし屋さんのバイト経験が役に立ってま~す❤
今年初めて恵方巻を節分で食べたので要領がわからなかったけれど・・・・
デビューですね(笑)
南南東を見ながら娘と黙って食べ始めました。。。。
が、何だかあまりに恵方巻が大きくて途中二人しておかしくなってしまいました(笑)
今にも吹き出しそうな二人が何としてもしゃべらずにってオカシイです(笑)
ちょうど食べ終わった頃に主人が帰って来ました
主人も大きな恵方巻に驚きながらも喜んで食べていました
娘に南南東を指差されながらね(笑)
娘も主人も喜んでくれて手作りした甲斐がありでした❤
手作りしてよかった V^-^V
~おまけ~
今年になって娘が作った紙のピンクうさぎに鬼の小さなお面がちょうどいいんじゃないの~?と
記念にかぶせてみようよということになりやってみました❤
どうでしょか~、やはりキモカワになりました↓
どちらかというとキモ~かな
バランスがビミョーで痛い感じだな(笑)
それにしてもあやしい
0 件のコメント:
コメントを投稿